ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 消費生活 > お金を借りる方へのお知らせ > 借金は必ず解決できます!~多重債務問題への取り組み~

更新日:令和6(2024)年2月16日

ページ番号:1274

借金は必ず解決できます!~多重債務問題への取り組み~

 

1.多重債務とは何か

多重債務とは

  • すでにある借金の返済に充てるために、他の金融業者から借り入れる行為を繰り返し、利息の支払いもかさんで借金が雪だるま式に増え続ける状態を指します。多重多額債務ともよばれます。
  • 消費者信用市場の拡大は業者間競争を招き、消費者の借り入れを容易にすると同時に、一人あたりの借り入れ額を増大させ、過度の借金依存世帯を生みました。金融業者による個人の返済能力を超えた過剰貸付行為に主たる原因がありますが、消費者側の安易な借り入れ依存の体質も一因とされます。
  • 多重債務状態に陥ると個人での解決はきわめて困難となり、弁護士を介しての債務整理や裁判所による自己破産手続を受けるケースが多くなります。早期の問題の発見と解決が肝腎で、多重債務者に対する心理的ケアや家計管理指導を含むクレジットカウンセリングの充実が求められています。

(金融広報中央委員会の「知るぽると」金融用語解説から引用、部分的に編集。)

多重債務の発生要因

  • 多重債務の発生要因としては、次のような要因が挙げられます。
    1. 過剰な貸付け(借入れ)
    2. 高金利
    3. 生活者の知識・情報不足
    4. 不完全な信用情報
    5. 病気や失業による生活苦
    6. 計画性のないローンやクレジットの利用
  • 金融広報中央委員会のサイト「きみはリッチ?―多重債務に陥らないために―外部サイトへのリンク」も参考にしてください。

2.千葉県多重債務対策本部について

  • 多重債務者を速やかに相談窓口へ誘導し、適切な対応を図るため、相談体制の連携・強化及びヤミ金融の撲滅等を目指し、弁護士会、警察、市町村等の関係団体が一体となって「千葉県多重債務問題対策本部」を立ち上げました。
  • 対策本部の構成、活動内容、設置当時の社会的な背景などの詳細については、千葉県多重債務対策本部についてをご覧ください。

3.多重債務対策の取り組み

千葉県多重債務対策本部では、構成する団体が連携して「借金及びヤミ金融に関する無料相談会」を開催したり、街頭啓発キャンペーンを行っています。

「借金及びヤミ金融に関する無料相談会」の開催について

お問い合わせ

所属課室:環境生活部くらし安全推進課消費者安全推進室

電話番号:043-223-2292

ファックス番号:043-221-2969

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?