ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年2月17日

ページ番号:898

牛の黄疸

  • 血液中のビリルビンの増加により、粘膜、眼球、筋肉等が黄染する病態をいう。
  • (1)赤血球の異常分解、(2)肝臓の障害、(3)胆管閉塞の3つの原因により、ビリルビンの代謝障害を生じ、黄疸を呈する。

1.生体検査所見

皮膚、眼結膜・口腔や膣などの可視粘膜にビリルビンが沈着し黄染が認められる。

強膜(白目)の黄染(牛)

2.解体検査所見

皮下織・主要臓器・リンパ節・筋肉・脂肪等の黄染が認められる。

黄染した眼粘膜(牛)

肝臓の腫大と黄染1(牛)

肝臓の腫大と黄染2(牛)

 

皮下織・筋肉の黄染(牛)

黄染した枝肉(牛)

筋膜・脂肪の黄染(牛)

3.精密検査

血液を採取し、生化学分析装置等で総ビリルビン値を測定する。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部東総食肉衛生検査所検査指導第一課

電話番号:0479-62-2887

ファックス番号:0479-62-2757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?