ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業への技術開発支援 > 産業支援技術研究所 > 機器設備使用-産業支援技術研究所 > 機器設備一覧・使用料表:産業支援技術研究所 > EMC・ノイズ測定機器 > 主要設備(雷試験機(JEC対応)):産業支援技術研究所・天台庁舎
更新日:令和6(2024)年2月27日
ページ番号:12947
| 概要 | デジタル機器の破損・誤動作の大きな要素は、電源環境の悪化と静電気の放電によるものに大別されます。本装置は、商用電源、信号線、センサー等へ混入してくるエネルギーを充分含んだインパルス性ノイズをシミュレーションするものです。送配電線系へ誘導雷と同等の電圧・電流を電源ラインに印加して、雷サージの許容度を試験するものです。 | 
|---|---|
| 製造者 | 株式会社ノイズ研究所 | 
| 型番 | LSS-712B | 
| 導入年度 | 1990 | 
| 備考 | - | 
| 電圧サージ | サージ波形:1.2/50マイクロ秒 出力電圧:12キロボルト | 
|---|---|
| 電流サージ | サージ波形:8/20マイクロ秒 出力電流:2,400アンペア | 

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください