ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月18日

ページ番号:782772

令和7年度第63回試験研究成果発表会(農林関係)

令和7年度の第63回試験研究成果発表会(農林関係)は、以下の内容で開催します。詳しくは下記をご覧ください。
例年、冬に開催をしているテーマ毎の発表会も開催が決まり次第、お知らせします。

第63回試験研究成果発表会内容等一覧

会場開催

テーマ毎の発表内容一覧

テーマ名

チラシ・発表概要 開催年月日

開催場所

露地野菜の台風対策

発表会チラシ(PDF:367.1KB)

発表概要(PDF:1,293.9KB)

  1. 露地畑における排水性の評価方法と対策技術
  2. 秋冬ニンジンの湿害対策
  3. ダイコンのべたがけによる風害・潮風害対策
  4. かけっぱなしで大丈夫! キャベツのべたがけによる台風対策
  5. 台風後に多発するキャベツ、ネギの細菌性病害対策
  6. どうする?台風時のネギ倒伏被害対策 Part1 事前対策の優先度
  7. どうする?台風時のネギ倒伏被害対策 Part2 事後ネギ直しの優先度
  8. 食用ナバナにおける秋季の気象災害への対策技術の確立

令和7年8月8日(金曜日)

13時10分から17時5分

農林総合研究センター 大会議室

(千葉市緑区大金沢町180-1)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課技術振興室

電話番号:043-223-2907

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?