ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年3月10日

ページ番号:744810

本県児童生徒の体力の現状(令和6年度)

発表日:令和7年3月10日
教育振興部保健体育課

令和6年度千葉県体力・運動能力調査結果の概要とまとめ

(1)調査概要【千葉市を含まない】

ア 調査の対象 県内全公立学校(小・中・高等学校)児童・生徒  ※義務教育学校は小・中それぞれに含む

  • 小学校 248,256名
  • 中学校 121,346名
  • 高等学校 86,885名(全日制)  計 456,487名

イ データ抽出人数(全児童・生徒の約5%) ※実施要項より

  • 小学校 13,176名
  • 中学校 6,660名
  • 高等学校 5,112名  計 24,948名

ウ 調査の内容

  • 新体力テスト 握力 上体起こし 長座体前屈 反復横とび 20メートル シャトルラン 50メートル走 立ち幅とび ボール投げ(小学校:ソフトボール、中・高:ハンドボール)

エ 調査期間 令和6年4月から11月

(2)結果概要 

 令和6年度千葉県体力・運動能力調査と令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査を併せた結果概要です。

(3)関連資料

 校種別総合評価の割合、昨年度との比較、経年変化等の詳細です。

 校種別平均値一覧、昨年度との比較の詳細です。

 全国平均との比較の詳細の詳細です。全国平均は令和5年度のデータです。

 地区(教育事務所)別の平均値の詳細です。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部保健体育課学校体育班

電話番号:043-223-4108

ファックス番号:043-225-8419

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?