ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > 千葉県NPO・ボランティア情報ネット > NPO向けお役立ち情報 > 市民活動団体マネジメント事業 > NPO法人の年度末会計処理と事業報告書作成講座(11月25日開催)の参加者を募集します

更新日:令和7(2025)年11月4日

ページ番号:810016

NPO法人の年度末会計処理と事業報告書作成講座(11月25日開催)の参加者を募集します

「会計処理を見直したい」「初めてだから心配」「これでいいのか確認したい」
こんな方に向けて、年度末の会計処理や事業報告書の作成ポイントを学べる講座を開催します!
あなたの団体の事業報告書は、団体を知らない人が見ても「応援したい!」と思える内容になっているでしょうか?
この講座では、団体の事業内容と収支状況が、誰にでもわかるような事業報告書の作成と会計管理の基礎を学びます。
適切な情報提供を行い、社会から信頼される管理、運営を目指しませんか。

※後日動画視聴のみの参加も可(要申込み)

日時

令和7年11月25日(火曜日)午後1時30分から4時30分まで

開催方法

会場 と オンライン での同時開催

  • 会場:船橋市勤労市民センター 3階 第3会議室(船橋市本町4-19-6)
  • オンライン:Zoom

講師

加藤 達郎 氏(税理士)

対象

NPO、任意団体、社団法人のメンバー

定員(申込先着順)

30名程度

参加費

無料

申込方法

メール又は申込フォーム外部サイトへのリンクよりお申込みください。
※メールでお申込みいただく場合は、お名前・ご所属(個人の方は記載不要)・参加希望の講座名・参加方法(会場参加/当日Zoom参加/後日動画視聴)・電話番号・住所(市区町村まで)を記載の上、下記の企画運営・問合せ先にメールしてください。

申込締切日

令和7年11月20日(木曜日)

企画運営・問合せ先

特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)
電話:043-303-1688
メール:chiba(アットマーク)npoclub.com
※本メールアドレスに送信する際は、(アットマーク)を@に変更してください。
 また、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、本メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否します。

※本事業は、県の委託事業です。

NPO法人の会計講座チラシ(表)

NPO法人の会計講座チラシ(裏)

NPO法人の会計講座チラシ(PDF:1,068.6KB)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課県民活動推進班

電話番号:043-223-4133

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?