ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 君津保健所(君津健康福祉センター) > 病院・診療所等医療機関の許可申請・届出について|君津保健所(君津健康福祉センター)
更新日:令和7(2025)年3月10日
ページ番号:5330
医療関係の許可申請・届出については、下記のとおりとなっています。
なお、必要書類等については案件により記載されたもの以外の書類を提出していただく場合があります。
申請書、届出の様式は総務企画課でお渡ししております。
※君津保健所の管轄は、木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市です。
病院を開設する場合は、総務企画課医務担当【0438-22-3743】まで事前にご相談ください。
病院の各種様式は【医療整備課所管様式ダウンロード】をご覧ください。
診療所の入所設備(病床)の設置・変更については知事の許可等を受けなければなりません。計画の段階で必ずご相談ください。
医師(個人)が開設する場合(PDF:59KB)
医師でない者が開設する場合(PDF:59KB)
診療所の各種様式は【医療整備課所管様式ダウンロード】をご覧ください。
診療所開設の手引き(PDF:161.8KB)も、併せてご覧ください。
助産師が助産所を開設した場合は、開設後10日以内に助産所開設届を提出してください。助産師でない者が助産所を開設する場合は、事前に助産所開設許可が必要です。許可取得後、実際に開設した日から10日以内に助産所開設届を提出してください。提出書類、構造設備については事前にご相談ください。
助産所の各種様式は【医療整備課所管様式ダウンロード】をご覧ください。
開設した日から10日以内に施術所開設届を提出してください。
提出書類、構造設備などについては事前にご相談ください。
出張施術
開設した日から10日以内に施術所開設届を提出してください。
提出書類、構造設備などについては事前にご相談ください。
施術所の各種様式は【施術所届出関係】をご覧ください。
施術所開設の手引き(PDF:296.3KB)も、併せてご覧ください。
開設した日から10日以内に歯科技工所開設届を提出してください。
提出書類、構造設備などについては事前にご相談ください。
登録を受ける場合は事前にご相談ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください