ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 海匝保健所(海匝健康福祉センター) > 広報、域内の概要、統計|海匝保健所(海匝健康福祉センター) > 海匝健康福祉センター運営協議会 > 令和6年度海匝健康福祉センター運営協議会開催結果
更新日:令和7(2025)年2月3日
ページ番号:729917
令和6年11月13日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
銚子市勤労コミュニティセンター2階ホール(銚子市若宮町1-1)
委員総数22名のうち半数以上の出席があり、千葉県行政組織条例第32条第2項の規定により会議は成立した。
議題1 健康生活支援課業務(感染症・生活衛生)における保健所の取組についての資料
(1)海匝保健所健康危機対処計画(感染症編)の策定
(2)感染症患者移送訓練の実施
(3)健康危機管理に関する研修会・勉強会の開催
(4)各種業務におけるデジタル化の推進
生活習慣への定着を見据えた地域・職域連携推進事業の展開について(PDF:314.8KB)
議題2 生活習慣への定着を見据えた地域・職域連携推進事業の展開についての資料
(1)生活習慣病予防のための食生活改善の推進
(2)地域と職域のうつ、ストレス対策の啓発強化
誰もが暮らしやすい地域をめざした取組(福祉事業等)について(PDF:131.8KB)
議題3 誰もが暮らしやすい地域をめざした取組(福祉事業等)についての資料
(1)千葉県精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築推進事業
(2)その他の障害者差別解消に向けた取組
(3)困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(女性支援新法)への対応
災害医療体制構築への取組について(PDF:220.9KB)
・別紙4-1令和6年度大規模地震時医療活動訓練 概要(PDF:161.4KB)
議題4 災害医療体制構築への取組についての資料
(1)令和6年度大規模地震時医療活動訓練について
(2)災害用備蓄医薬品供給体制の整備について
(3)「災害時の医薬品の備え」に関する講演について
(4)合同救護本部設置訓練について
(5)「医薬品等の確保と供給に関するマニュアル」(第8版)の改訂について
薬物乱用防止啓発活動への取組について(PDF:304.4KB)
・別紙5-1薬物乱用啓発資材一覧(PDF:124KB)
議題5 薬物乱用防止啓発活動への取組についての資料
(1)薬物乱用防止指導員向け研修会
(2)6・26ヤング街頭キャンペーン
(3)薬物乱用防止教室
海匝健康福祉センターの庁舎仮移転について(PDF:453.4KB)
議題6 海匝健康福祉センターの庁舎仮移転についての資料
(1)経緯
(2)仮移転先の詳細
(3)仮移転の期間
(4)対策
議題1から6について事務局担当者から順次説明を行い、構成委員による意見交換が行われた。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください