ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年2月16日

ページ番号:1893

人権問題研修会支援事業

全ての人が自分らしい生き方のできる社会を実現し、差別意識や偏見をもたない「心のバリアフリー」を達成するため、地域・企業・NPO、行政機関等による人権をテーマとする研修会・講習会等の開催を促すことにより、人権を尊重する意識を高める学習機会を提供し、人権教育・啓発の充実を図ることを目的とした支援事業を実施していますので、活用してください。

1.研修会等への支援事業

県では、以下の事業により、人権問題に関する研修会等の開催を支援しています。

事業名

人権問題講師紹介事業

ちば人権出前講座

千葉県の役割

人権をテーマとした研修会等の講師を紹介

人権をテーマとした研修会等に講師を派遣

主催者の条件

地域、企業、NPO、行政機関・公立学校、その他の民間団体など、どなたでも申込み可能

地域、企業、NPO、その他の民間団体など
(行政機関・公立学校(PTA含む)は除きます)

研修会等の条件

(1)千葉県内で開催、(2)県内居住・通勤者対象、(3)受講者概ね30人以上、(4)講演時間概ね45~120分、(5)政治活動、宗教活動及び営利活動を目的としないもの

講演する内容

女性、子ども、高齢者、障害のある人など、11分野の個別課題に関連するテーマ

講師への謝礼等

千葉県:仲介のみ
主催者:全ての経費(謝礼、会場使用料、資料印刷代等)支払い

千葉県:謝礼(派遣費用)支払い
主催者:その他の経費(会場使用料、資料印刷代等)支払い

申請方法

原則として開催予定日の2ヶ月前までに、申請書に必要事項を記入のうえ健康福祉政策課に提出

※インターネット申請「ちば電子申請サービス」を開始しました。

申請はこちら(人権問題講師紹介事業外部サイトへのリンクちば人権出前講座外部サイトへのリンク)からご利用ください。

※ID等の利用者登録は不要です(ご登録いただいた場合は次回以降、住所等の入力が不要になります)。従来と同じ様式の申請書がPDF出力できます。

実施結果報告

研修会等を実施してから10日以内に、結果報告書を健康福祉政策課に提出

2.申請及び問合せ先

千葉県健康福祉部健康福祉政策課人権室
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
電話:043-223-2348、FAX043-222-9023
メール:jinken@mz.pref.chiba.lg.jp

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉政策課人権室

電話番号:043-223-2348

ファックス番号:043-222-9023

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?