ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 海匝地域振興事務所 > 消防関係│海匝地域振興事務所 > 【11月30日開催】イオンタウン旭消防防災イベント開催について|海匝地域振興事務所

更新日:令和7(2025)年11月1日

ページ番号:618240

【11月30日開催】イオンタウン旭消防防災イベント開催について|海匝地域振興事務所

概要

海匝管内の方々を対象に、イオンタウン旭おひさまテラスで消防防災イベントを開催します。防災食の調理・試食体験を通して、災害時の「食」との向き合い方について考えます。また、女性消防団による地域での消防防災活動の紹介・防災グッズの作成体験講座を実施します。
参加者の方々に豪華プレゼントを用意しています! 

広報チラシ(PDF:2,679KB)
(ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。)

日時

令和7年11月30日(日曜日)

  • 【午前の部】10時00分から11時30分 
  • 【午後の部】13時30分から15時00分 

会場

イオンタウン旭 2階 おひさまテラス パーティールーム・キッチンスタジオ(旭市イ4337-1)

JR総武本線「旭駅」徒歩15分

イオンタウン旭駐車場 472台(無料)

参加者

  • 各回20名先着順

  • 銚子市、旭市、匝瑳市に在住、在勤、通学の方

申込方法

  • メールにて申込(チラシ裏面をご参照ください)

  • チラシ裏面の申込書をFAX(郵送) ※郵送先 〒289-2504 千葉県旭市二1997-1 千葉県海匝地域振興事務所地域防災課宛て

参加費

無料

開催内容

防災クッキングアドバイザー鈴木佳世子氏による防災食調理講座

  • 防災食調理・実食体験
  • 講師による講演

現役女性消防団員による消防防災活動の紹介・防災グッズの作成体験講座

  • 防災における女性の重要性
  • 消防団とはどういう組織か?
  • ビニール袋で防災ポンチョを作る

参加者へのプレゼント

  • ボトル防災セット
  • ドライカレー
  • 厚焼きたべっ子どうぶつ
  • 菜飯

 

みなさんのご応募お待ちしております!

お問い合わせ

所属課室:総務部海匝地域振興事務所地域防災課

電話番号:0479-62-0261

ファックス番号:0479-63-9898

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?