ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年10月3日

ページ番号:21048

消防行政について│長生地域振興事務所

長生管内消防団体験型イベントのお知らせ

長生管内の市町村で消防団体験型イベントを開催します!

消防団の役割や活動内容を知ることができ、防災への理解を深めることができます。

男女問わず、どなたでもお気軽にご参加ください!

令和7年度睦沢町防災訓練(防災フェア・消防団フェア)

日時 令和7年10月5日 日曜日 
【防災フェア】     9時30分から12時30分
【消防団フェア】  11時00分から12時30分
場所 睦沢町役場・みどりの広場(千葉県長生郡睦沢町下之郷1650-1)

令和7年度睦沢町防災訓練チラシ(PDF:836.2KB)

長柄町総合防災訓練(防災イベント)

日時 令和7年10月19日 日曜日 9時30分から13時00分
場所 公民館(ながランホール)駐車場周辺(千葉県長生郡長柄町桜谷690)

令和7年度長柄町防災訓練チラシ(PDF:1,359.8KB)

令和7年度白子町防災訓練(防災研修会)

日時 令和7年10月26日 日曜日 10時00分から12時00分
場所 白子町役場(千葉県長生郡白子町関5074-2)

令和7年度白子町防災訓練チラシ(PDF:983.3KB)

 

【注意事項】地震の発生又は、雨天の場合イベントを中止する場合がございますので、予め御了承ください。

長生支部消防操法大会

消防操法大会とは、「自分たちのまちは、自分たちで守る。」という精神で、それぞれの職業のかたわら日夜地域の消防活動に従事している消防団員が、火災消火を想定して、実際に使用される消防車両や小型ポンプを用いた基本動作の技術を競う大会です。

長生支部消防操法大会は、(公財)千葉県消防協会長生支部・長生地域振興事務所の主催により開催されており、長生郡市広域市町村圏組合消防団内全9支団からの代表隊により演技が行われます。この大会で最優秀賞を獲得した出場隊は、千葉県及び(公財)千葉県消防協会主催の全国消防操法大会千葉県代表選考会に長生支部の代表として出場します。

 このたび「千葉県消防操法大会」の選考会への移行(令和6年度から)に伴い、団員の負担軽減を鑑み長生支部消防操法大会においても、開催頻度の見直しや大会の簡素化など検討していきます。

※「千葉県消防操法大会」の選考会への移行について

 

【終了しました】第43回長生支部消防操法大会(第30回全国消防操法大会 千葉県代表選考会 長生地区予選)

開催日:令和6年6月23日 日曜日

開催場所:睦沢町みどりの広場(長生郡睦沢町下之郷1650-1)

お問い合わせ

所属課室:総務部長生地域振興事務所地域防災課

電話番号:0475-22-1711

ファックス番号:0475-24-0459

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?