ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 土砂災害対策 > 土砂災害警戒区域等 > 土砂災害警戒区域等の一覧(千葉土木事務所) > 土砂災害警戒区域等の一覧(千葉市花見川区)
更新日:令和3(2021)年9月29日
ページ番号:27808
図面上で確認したい方は、区域名を右クリックしてファイルをデスクトップなどに保存してからご覧ください。
(ファイルサイズが大きいため、区域名をクリックして直接表示すると正常に表示されないことがあります。)
地図上で土砂災害警戒区域等を確認したい方はこちらをクリック(ちば情報マップ)
番号 | 指定箇所 |
区域名 |
自然現象の種類 |
告示日 |
警戒区域 |
特別警戒区域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
千葉市花見川区長作町 |
長作町2(PDF:813KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
2 |
千葉市花見川区天戸町 |
天戸町1(PDF:1,220KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
3 |
千葉市花見川区武石町1丁目 |
武石町1(PDF:1,165KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
4 |
千葉市花見川区幕張町1丁目 | 幕張町2(PDF:768KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 | 千第399号 |
5 |
千葉市花見川区犢橋町 |
犢橋町3(PDF:833KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
6 |
千葉市花見川区武石町1丁目 |
武石町2(PDF:893KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
7 |
千葉市花見川区畑町 | 畑町1(PDF:691KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
8 |
千葉市花見川区畑町 |
畑町2(PDF:1,024KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
9 |
千葉市花見川区天戸町 | 天戸町3(PDF:1,085KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
10 |
千葉市花見川区幕張本郷7丁目 ・習志野市屋敷1丁目 |
幕張本郷1(PDF:734KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
11 |
千葉市花見川区幕張町3丁目 | 幕張町4(PDF:721KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
12 |
千葉市花見川区幕張町4丁目 | 幕張町5(PDF:683KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
特別警戒 区域なし |
13 |
千葉市花見川区武石町1丁目 |
武石町3(PDF:979KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
14 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町10(PDF:748KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
15 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町11(PDF:758KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
16 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町12(PDF:798KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
17 |
千葉市花見川区畑町 |
畑町3(PDF:706KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
18 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町14(PDF:681KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
19 |
千葉市花見川区天戸町 | 天戸町6(PDF:779KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
20 |
千葉市花見川区犢橋町 |
犢橋町6(PDF:658KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第395号 |
千第399号 |
21 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町13(PDF:742KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
22 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町3(PDF:861KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
23 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町5(PDF:813KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
24 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町6(PDF:824KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 特別警戒 区域なし |
25 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町7(PDF:1,036KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
26 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町4(PDF:1,030KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
27 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町9(PDF:866KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
28 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町16(PDF:955KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
29 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町15(PDF:1,031KB) | 急傾斜地の崩壊 |
平成24年6月5日 |
千第396号 | 千第400号 |
30 |
千葉市花見川区検見川町5丁目 | 検見川町1(PDF:1,016KB) | 急傾斜地の崩壊 |
令和2年3月24日 |
千第158号 | 千第159号 |
31 |
千葉市花見川区検見川町3丁目 | 検見川町2(PDF:961KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 |
千第159号 |
32 |
千葉市花見川区検見川町3丁目 | 検見川町3(PDF:1,012KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 |
千第159号 |
33 |
千葉市花見川区長作町 | 長作町1(PDF:999KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 |
千第159号 |
34 |
千葉市花見川区天戸町 | 天戸町2(PDF:972KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 |
千第159号 |
35 |
千葉市花見川区天戸町 | 天戸町4(PDF:878KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 |
千第159号 |
36 |
千葉市花見川区天戸町 | 天戸町5(PDF:924KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
37 |
千葉市花見川区幕張町1丁目 | 幕張町1(PDF:975KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
38 |
千葉市花見川区幕張町2丁目 | 幕張町6(PDF:1,004KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
39 |
千葉市花見川区犢橋町 | 犢橋町1(PDF:928KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
40 |
千葉市花見川区犢橋町 | 犢橋町2(PDF:952KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
41 |
千葉市花見川区犢橋町 | 犢橋町5(PDF:961KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
42 |
千葉市花見川区犢橋町 | 犢橋町7(PDF:951KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
43 |
千葉市花見川区犢橋町 | 犢橋町8(PDF:893KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
44 |
千葉市花見川区柏井町 | 柏井町2(PDF:943KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
45 |
千葉市花見川区柏井町 | 柏井町5(PDF:870KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
46 |
千葉市花見川区花島町 | 花島町2(PDF:926KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
47 |
千葉市花見川区花島町 | 花島町3(PDF:932KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
48 |
千葉市花見川区花島町 | 花島町4(PDF:896KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
49 |
千葉市花見川区花島町 | 花島町5(PDF:890KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 千第159号 |
50 |
千葉市花見川区幕張本郷2丁目 | 幕張本郷2(PDF:918KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和2年3月24日 | 千第158号 | 特別警戒 区域なし |
51 | 千葉市花見川区花園町、 朝日ヶ丘4丁目 |
花園町(PDF:754.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月5日 | 千第101号 | 千第104号 |
52 | 千葉市花見川区花園町、朝日ヶ丘3丁目、朝日ヶ丘4丁目 |
花園町2(PDF:746.5KB) | 急傾斜地の崩壊 | 令和3年3月5日 | 千第101号 | 千第104号 |
※以下のとおり市町またぎがあるため、「土砂災害警戒区域等※の一覧」の「(2)市町村別(土砂災害警戒区域)」の指定区域数と一致しない場合があります。
※箇所番号10については、習志野市にまたがり区域指定されています。
千葉土木事務所 電話:043-242-6101 ファックス:043-248-9763
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください