ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 資格・試験 > くらし・福祉・健康関連の資格・試験 > ふぐ処理師・製菓衛生師・クリーニング師の試験及び免許申請について > 令和7年度クリーニング師試験について
更新日:令和7(2025)年9月12日
ページ番号:10860
更新履歴
【試験日時変更の可能性について】
台風、地震、感染症流行等の影響により、試験の実施が延期又は中止となる場合があります。変更がある場合には随時、当ページにてお知らせいたしますので、ホームページの定期的な確認をお願いします。
【現在の実施予定】
通常通りの実施を予定しています。
受験申込はインターネット(ちば電子申請サービス)による出願となります。
受験申込期間
令和7年10月31日(金曜日)午前9時から11月14日(金曜日)午後5時まで(受信有効)
※申込期間中であっても、受験願書の提出者が受験者の定員(400名)になり次第、締め切ります。
※定員を設けていますので、重複しての申込みはご遠慮ください。
期日 |
令和8年1月20日(火曜日) |
---|---|
集合時間 |
午後1時30分 |
試験会場 |
幕張メッセ 国際会議場 (千葉市美浜区中瀬2-1) |
試験当日は、集合時間厳守とし、試験開始後の入室は認めません。
試験会場へのお問い合わせは、絶対にしないでください。
筆記試験 |
|
---|---|
実技試験 |
繊維の鑑別(5種類の繊維の鑑別) シミの鑑別(5種類のシミの鑑別とそのシミを落とすのに必要な薬品の選択) |
学校教育法第57条に規定する者(中学校若しくはこれに準ずる学校を卒業した者等)
申込方法 | ちば電子申請サービス | ||
---|---|---|---|
申込期間 | 令和7年10月31日(金曜日)午前9時から11月14日(金曜日)午後5時まで(受信有効) |
受験申込の注意事項
- 申込期間を過ぎると、入力途中でも申込みができなくなります。メンテナンス等によるシステムの停止や通信・機器障害等によるトラブルについては一切責任を負いません。時間に余裕を持って申し込んでください。
- 申込後は、「整理番号」及び「パスワード」が発行されます。申込内容の照会や受験票ダウンロードの際に使用しますので、必ず控えておいてください。
「ちば電子申請サービス」御利用上の注意事項
- 御使用の機種や環境によって、システムに対応できない場合があります。 「ちば電子申請サービス」の「よくあるご質問」を確認し、お使いのスマートフォンやパソコンなどで申込みが可能かどうか確認してください。
- こちらの申込みでは、「ちば電子申請サービス」の利用者登録(利用者IDの取得)は不要です。
- 利用者登録をせずに申し込む場合、連絡先メールアドレスを入力していただいた後、そのアドレスへ 申込画面のURLを記載したメールを送信します。URLにアクセスし、必要事項を入力の上、送信してください。 連絡先メールアドレスの入力のみでは、受験申込が完了したことにはなりませんので、御注意ください。
- 「整理番号」、「パスワード」が分からなくなってしまった場合は、「ちば電子申請サービス」の「よくあるご質問
」を確認してください。
400名
(1) |
受験願書(※ちば電子申請サービス上で必要事項を入力することで作成されます) |
---|---|
(2) |
履歴書(※ちば電子申請サービス上で必要事項を入力することで作成されます) |
(3) |
写真(縦4.5センチメートル、横3.5センチメートル)
|
(4) |
受験資格を有する者であることを証する書類
ア 卒業証明書(原本) イ 卒業証書の写し(卒業証書の原本を必ず持参してください。)
※スマートフォン等のカメラを用いて撮影したもの(jpg、jpeg、png形式)又はプリンター等でスキャンしたもの(pdf 形式)を添付すること。 ※外国語で記載された書類を提出する場合には、日本語に翻訳したものを添付すること。 |
(5) |
受験手数料:9,000円(電子納付:クレジット、PayPay、au PAY、d払い、Pay-easy) ※申込が受理された後、メールにて手数料納付の案内をしますので、期日までに納付をお願いします。 ※申込後、期日までに納付が確認できない場合は、受験願書は受理できませんので、ご注意ください。 |
※(3)~(4)の書類は電子データを「ちば電子申請サービス」上の入力フォームに添付して提出してください。
期日 |
令和8年2月16日(月曜日) |
---|---|
時間 |
午前10時 |
場所 |
|
注意 | 受験日に、試験会場の入口などで合否通知のための住所を聞き料金を徴収する業者がいることがありますが、県とは無関係です。 県では、試験日当日に料金を徴収することはありません。また、受験者全員に本人の結果を郵送します。 |
過去4年間の試験問題及び解答は、以下のとおりです。
なお、試験問題内容に関する問合せには、一切お答えできません。
令和6年度千葉県クリーニング師試験の問題及び解答は千葉県文書館(電話043-227-7555)でも閲覧できます。
令和5年度千葉県クリーニング師試験の問題及び解答は千葉県文書館(電話:043-227-7555)でも閲覧できます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください