ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年3月7日

ページ番号:17048

主な開通箇所と開通予定箇所の概要

最近開通した主な箇所

路線名 箇所 延長 幅員

開通日

路線名・延長・開通日など
(主)旭小見川線 旭市清和甲 0.3km

2車線

14.0m

令和6年3月25日
(国)126号 銚子連絡道路二期

横芝光町芝崎から匝瑳市横須賀

5.0km

2車線

9.5m

令和6年3月31日

(国)409号 長生グリーンライン

長南町坂本から茂原市台田

2.5km

2車線

9.5m

令和6年3月24日

(国)356号 小見川東庄バイパス 東庄町新宿から笹川い 4.0km

2車線

9.0m

令和6年3月19日

(国)410号 久留里馬来田バイパス 君津市大阪から向郷 3.5km

2車線

13.0m

令和6年3月25日

(主)鎌ケ谷本埜線バイパス

印西市萩原から栄町安食

4.5km

2車線

15.0m

令和6年3月27日

(主)銚子海上線 清滝バイパス 旭市岩井から清滝 2.4km

2車線

一般部:11.0m

トンネル部:9.5m

令和6年3月13日
(一)君津大貫線 本郷バイパス

君津市下湯江から富津市本郷

約1.6km

2車線

10.0m

令和6年2月5日

 

三郷流山橋有料道路

 

埼玉県三郷市前間から

千葉県流山市三輪野山

約2.0km

2車線

(暫定)

令和5年11月26日
(主)市原天津小湊線(坂本工区) 鴨川市天津

0.7km

 

2車線

7.5m

令和3年9月13日
東武野田線

清水公園駅から

梅郷駅間

2.9km 令和3年3月28日
(主)成東酒々井線(八街バイパス) 八街市大木から八街ほ 0.5km

暫定2車線

22.0m

令和3年3月23日

(主)千葉鴨川線(高谷バイパス)

袖ケ浦市上泉から

袖ケ浦市高谷

1.6km

4車線

令和2年8月27日

(主)市原茂原線(刑部バイパス)

長柄町刑部地先

0.9km

2車線

令和2年6月30日

(国)409号 長生グリーンライン

長南町千手堂から

長南町坂本

1.5km

2車線

令和2年5月28日
(都)新川南流山線

流山市西平井から

流山市南流山

0.6km

4車線

令和2年3月26日

(主)市川浦安線(行徳橋)

市川市稲荷木から

市川市河原地先

0.4km

2車線

11.5m

令和2年3月10日
(主)横芝下総線バイパス

横芝光町横芝から

横芝光町坂田地先

1.0km

2車線

15.0m

令和2年3月7日
新京成線(上り線)

鎌ヶ谷大仏駅から

くぬぎ山駅間

3.3km

令和元年12月1日

(国)128号実入バイパス

鴨川市天津から

鴨川市内浦地先

0.9km

2車線

8.0m

令和元年10月25日

(一)船橋行徳線(妙典橋)

市川市高谷から

市川市妙典地先

1.0km

2車線

11.0m

平成31年3月26日

(国)297号松野バイパス

勝浦市松野地先から

勝浦市杉戸地先

1.9km

2車線

15.0m

平成31年3月25日

(一)成田両国線バイパス 富里市七栄地先

0.3km

2車線

15.25m

平成31年3月14日

(一)多古栗源線(田之倉橋)

多古町本三倉から

香取市西田部地先

0.4km

2車線

12.0m

平成30年9月25日

(国)464号草深ランプ

印西市原山2丁目地先

オフランプ

1箇所

1車線

5.5m

平成30年2月21日

(主)成田小見川鹿島港線沢バイパス

多古町十余三地先から

香取市沢地先

1.0km

2車線

14.0m

平成30年1月22日

(主)千葉竜ヶ崎線バイパス 印西市草深地先

0.3km

2車線

18.0m

平成30年1月17日

新京成線(下り線)

鎌ケ谷大仏駅から

くぬぎ山駅間

3.3km

平成29年10月21日

(一)長浦上総線富川橋

袖ケ浦市横田から阿部

83.7m

2車線

9.75m

平成29年7月28日

(都)高須箕和田線

袖ケ浦市奈良輪地先

0.4km

2車線

16.5~32.8m

平成29年7月18日

(国)410号久留里馬来田バイパス

君津市富田地先から

俵田地先

1.4km

2車線

13.0m

平成29年5月21日

(主)千葉竜ケ崎線布佐アンダーパス

我孫子市布佐

0.4km

2車線

12.4m

平成29年3月30日

(主)成東酒々井線八街バイパス

八街市八街ほ

1.2km

2車線

16.0m

平成29年3月22日

(国)464号北千葉道路

印西市若萩地先から

成田市北須賀地先

4.2km

暫定2車線

平成29年2月19日

(一)幕張八千代線

((都)東習志野実籾線)

立体交差化

習志野市実籾3丁目から

習志野市東習志野5丁目

600m

2車線

10.5m

平成28年3月30日

(主)成田松尾線千代田バイパス 山武郡芝山町菱田

800m

 

2車線

20.0m

平成28年3月30日

(国)465号深堀バイパス

いすみ市深堀

500m

2車線

13.0m

平成28年3月15日

(国)128号バイパスと

(国)297号の交差点改良

(勝浦市墨名地先)

勝浦市墨名

450m

交差点改良

平成28年2月18日

(主)山田台大網白里線
バイパス

大網白里市大網

400m

2車線

16.0m

平成27年9月18日

(主)飯岡一宮線
新川大橋

匝瑳市長谷

約400m

2車線

11.5m

平成27年7月8日

(国)465号
黄和田畑拡幅

君津市黄和田畑

約400m

2車線

7.5m

平成27年3月31日

(主)多古笹本線バイパス

香取郡多古町多古

500m

2車線

14.0m

平成27年3月30日

(主)成田小見川鹿島港線
竜谷バイパス

香取市油田

から香取市虫幡

1,400m

2車線

14.0m

平成27年3月11日

(一)八千代宗像線バイパス
(部分開通)

八千代市保品

から印西市吉田

約1,000m

2車線

14.0m

平成27年2月19日

道路整備における開通目標について

道路整備は、日常における県民の生活はもとより、企業誘致の促進や計画的なまちづくりの面で大きく貢献しているところです。県では、道路事業において、事業の透明性の向上、計画的な地域形成、早期の事業効果の発現等を図るため、開通目標時期を公表していることから、新たに目標設定した箇所についてお知らせいたします。

※「開通目標については、今後の予算状況や用地取得等の状況により、変更が生じた場合は、見直しを行います。」

※また、現時点で公表されていない箇所についても、用地取得の進展等に伴い、開通の見込みが立った段階で、随時、開通時期の公表を行います。

※和暦・西暦の例H29=2017

 

箇所図(PDF:307KB)

令和2年度までに開通(部分開通含む)が見込まれる箇所

高速道路のインターチェンジにアクセスする道路

路線名、箇所名、開通目標など

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

開通

状況

期待される効果
(1)-1

(主)成田小見川

鹿島港線沢バイパス

香取市

1.0km H29 H30.1 香取地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-2

(国)410号

久留里馬来田バイパス

君津市

富田~俵田

1.4km

(部分開通)

H29 H29.5 県南部地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-3 (国)14号市川拡幅

市川市

市川

0.5km

(部分開通)

H30 H31.3 市川市街地から外環道へのアクセス性を強化します。
(1)-4

(一)船橋行徳線

((仮称)妙典橋)

市川市

妙典

1.0km H30 H31.3 市川市妙典地区から外環道へのアクセス性を強化します。
(1)-5 (主)富里酒々井線

酒々井町

尾上

交差点改良

1箇所

H30 H31.3 酒々井町周辺から東関道へのアクセス性を強化します。
(1)-6

(主)成田小見川鹿島港線

成田市

天神峰

交差点改良

1箇所

R元 R2.2 成田市周辺から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-7

(主)千葉大網線

(大網白里スマートIC)

大網白里市池田

0.4km

(スマートIC

接続)

H30 H31.3 大網白里市周辺から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-8

(国)297号

松野バイパス

勝浦市

松野

1.9km

(部分開通)

H30 H31.3 外房地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-9 (一)長浦上総線

君津市

富田

0.3km H30 H31.3 県南部地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-10 (一)長浦上総線

君津市

久留里市場

0.1km H30 H30.10 県南部地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-11 (都)国分下貝塚線

市川市

東国分

0.3km

(北側

歩道部)

R元 R2.3 市川市内陸部から外環道へのアクセス性を強化します。
(1)-12

(国)409号
長生グリーンライン

長南町

千手堂~

長南町

坂本

1.5km

(部分開通)

R元

R2.5

外房地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-13

(主)千葉茂原線

(茂原長柄スマートIC)

茂原市

国府関

0.3km

(スマートIC接続)

R元 R元.12 茂原市周辺から圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-14

(主)千葉鴨川線
高谷バイパス

袖ケ浦市

上泉~袖ケ浦市高谷

1.6km R元

R2.8

椎の森工業団地から館山道や圏央道へのアクセス性を強化します。
(1)-15 (主)鴨川保田線

鋸南町

市井原

0.2km

(部分開通)

R2 R3.3 県南部地域から富津館山道路へのアクセス性を強化します。

安全・快適なまちづくりを支援する道路

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

開通状況 期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(1)-16

(国)464号

(草深ランプ)

印西市

草深

オフランプ

1箇所

H29 H30.2 成田市周辺から千葉ニュータウンへのアクセス性が向上します。
(1)-17 (主)千葉竜ケ崎線

印西市

草深

0.3km

(部分開通)

H29 H30.1 千葉ニュータウン地区から茨城方面へのアクセス性が向上します。
(1)-18 (主)浜野四街道長沼線

四街道市

吉岡

交差点改良

1箇所

H29 H30.3 歩行者の安全性の向上と交通の円滑化を図ります。
(1)-19 (主)市川浦安線

市川市

相之川

交差点改良

1箇所

H30 H31.3 歩行者の安全性の向上と交通の円滑化を図ります。
(1)-20

(国)356号

【歩道整備】

香取市

富田

0.1km H30 H31.3 通学路の安全性が向上します。
(1)-21

(一)旭笹川線

【歩道整備】

東庄町

舟戸

0.6km H30 H31.3 通学路の安全性が向上します。
(1)-22 (一)館山大貫千倉線

館山市

古茂口

0.2km

(部分開通)

※1

  狭隘区間の解消により、館山市市街地と南房総市千倉方面のアクセス性が向上します。
(1)-23

(一)我孫子流山自転車道線【自転車道整備】

我孫子市

布佐~

印西市大森

1.4km R元 R3.5 歩行者と自転車の安全性・快適性が向上します。
(1)-24

(一)柏流山線

【歩道整備】

柏市

豊四季

0.6km R元 R2.3 通学路の安全性が向上します。
(1)-25 (主)千葉竜ケ崎線

印西市

大森

0.7km

(部分開通)

R元 R2.3 千葉ニュータウン地区から茨城方面へのアクセス性が向上します。
(1)-26 (都)成東駅南口線

山武市

津辺

0.1km

(部分開通)

R元 R2.3 通学路危険箇所の解消により、安全性が向上します。
(1)-27

(主)市原茂原線
刑部バイパス

長柄町

刑部

0.9km R元

R2.6

狭隘区間の解消により、市原市と長柄町方面のアクセス性が向上します。
(1)-28

(一)南総一宮線

【歩道整備】

一宮町

一宮

0.2km R元 R3.3 通学路の安全性が向上します。
(1)-29

(主)茂原長生線

【歩道整備】

長生村

小泉

0.1km R元 R2.3 通学路の安全性が向上します。
(1)-30 (一)勝浦布施大原線【歩道整備】

御宿町

上布施

0.5km R4   通学路の安全性が向上します。
(1)-31 (一)夷隅瑞沢線

睦沢町

大上

0.5km

R2

R3.3 狭隘区間の解消により、睦沢町からいすみ市方面へのアクセス性が向上します。
(1)-32 (一)夷隅太東線

いすみ市

岬町桑田

0.8km

R2

R3.3 狭隘区間の解消により、内陸部と外房海岸地域のアクセス性が向上します。
(1)-33 (主)富津館山線

鴨川市

金束

0.6km

(部分開通)

R2 R3.3

狭隘区間の解消により、富津市と鴨川市のアクセス性が向上します。

※1開通時期が明確となった時点で公表します。

災害に強い道路づくり

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

開通状況 期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(1)-34 (国)410号川谷拡幅

南房総市

川谷

0.1km

(部分開通)

H29 H30.3 狭隘箇所を解消し、緊急輸送道路の安全性が向上します。
(1)-35

(一)長浦上総線

(富川橋)

袖ケ浦市

横田~阿部

0.1km H29 H29.7 大規模地震を想定した耐震性能を確保します。
(1)-36

(一)多古栗源線

(田之倉橋)

多古町

本三倉

0.4km H30 H30.9 大規模地震を想定した耐震性能を確保します。
(1)-37 (主)富津館山線

富津市

豊岡

0.1km R元 R元.7 狭隘箇所を解消し、道路の安全性が向上します。
(1)-38

(主)市川浦安線

(行徳橋)

市川市

稲荷木

0.7km R元 R2.3 大規模地震を想定した耐震性能を確保します。
(1)-39 (主)佐原八日市場線(豊橋)

香取市

牧野

0.3km R2 R3.2 大規模地震を想定した耐震性能を確保します。
(1)-40

(国)128号

実入バイパス

鴨川市

内浦

0.9km R元 R元.10 狭隘箇所を解消し、緊急輸送道路の安全性が向上します。
(1)-41 (一)上畑湊線

富津市

山中

0.3km R2 R3.3 狭隘箇所を解消し、道路の安全性が向上します。
(1)-42 (主)千葉臼井印西線(舟戸大橋)

佐倉市

臼井田干拓~

印西市師戸

0.1km R2 R3.3 大規模地震を想定した耐震性能を確保します。
(1)-43 (主)市原天津小湊線

鴨川市

天津

0.7km

(部分開通)

R2 R3.9 狭隘箇所を解消し、道路の安全性が向上します。
(1)-44 (主)市原天津小湊線

君津市

黄和田畑

0.3km

(部分開通)

R2 R3.2 狭隘箇所を解消し、道路の安全性が向上します。

渋滞対策や観光地へのアクセス道路

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

開通状況 期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(1)-45 (主)成田松尾線

芝山町

岩山

交差点改良

1箇所

H29

H30.3

主要渋滞箇所の「岩山交差点」の改良を行い、渋滞の緩和を図ります。
(1)-46 (一)多古山田線

多古町

南玉造

0.1km H29 H30.3 観光名所が多い多古町へのアクセス性が向上します。
(1)-47 (主)船橋我孫子線

船橋市

駿河台

交差点改良

1箇所

R元 R元.9 主要渋滞区間の「東船橋駅入口交差点」の改良を行い、渋滞の緩和を図ります。
(1)-48 (国)408号押畑拡幅

成田市

土屋

0.5km

(部分開通)

H30

H31.3

成田市周辺から北千葉道路へのアクセス性が向上します。
(1)-49 (一)成田両国線

富里市

七栄

0.2km

(部分開通)

H30 H31.3 市街地を迂回する道路を整備し、富里市の渋滞緩和を図ります。
(1)-50

(国)356号

我孫子バイパス

我孫子市

日秀

0.9km

(暫定2車線)

R元 R2.3 我孫子市の主要な観光名所へのアクセス性が向上します。
(1)-51

(主)成東酒々井線 八街バイパス

八街市

大木~

八街ほ

0.5km

(暫定2車線)

R2 R3.3 市街地を迂回する道路を整備し、八街市の渋滞緩和を図ります。
(1)-52 (一)愛宕山公園線

銚子市

天王台

0.9km R2 R3.3 観光名所が多い銚子地域へのアクセス性が向上します。
(1)-53

(主)銚子海上線

清滝バイパス

旭市清滝 2.6km R2   観光名所が多い海匝地域へのアクセス性が向上します。
(1)-54 (一)小田代勝浦線

大多喜町

小沢又

0.4km R2 R3.11 大多喜町の主要な観光名所へのアクセス性が向上します。

鉄道立体交差事業

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

開通

状況

期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(1)-55

新京成線

(連続立体交差事業)

鎌ケ谷市

南初富~

北中沢

3.3km

(下り線のみ)

H29 H29.10 鎌ケ谷市内の交通円滑化と新鎌ヶ谷駅周辺のまちの発展に寄与します。
(1)-56 (都)高須箕和田線

袖ケ浦市

奈良輪

0.4km H29 H29.7 JR内房線により分断された地域間のアクセス性が向上します。
(1)-57 (都)新川南流山線

流山市

西平井

0.6km R元 R2.3 流山南部地区の住宅市街地から駅へのアクセス性が向上します。
(1)-58

新京成線

(連続立体交差事業)

鎌ケ谷市

南初富~

北中沢

 

3.3km R元 R元.12 鎌ケ谷市内の交通円滑化と新鎌ヶ谷駅周辺のまちの発展に寄与します。
(2)-35

東武野田線

(連続立体交差事業)

野田市

清水公園東~

花井新田

2.9km R3~R5 R3.3 野田市内の交通円滑化と野田市駅周辺のまちの発展に寄与します。

令和3~5年度までに開通(部分開通含む)が見込まれる箇所

高速道路のインターチェンジにアクセスする道路

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(2)-1 (主)境杉戸線

野田市

関宿台町

0.8km R3~R5 野田市関宿地区から圏央道へのアクセス性を強化します。
(2)-2

(国)126号

銚子連絡道路

(八木拡幅)

銚子市親田町~

旭市八木

3.0km

(部分開通)

R3~R5 東総地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(2)-3

(国)356号

銚子バイパス

銚子市芦崎町~

銚子市長塚町

3.0km R3~R5 銚子市周辺から圏央道へのアクセス性を強化します。
(2)-4

(国)126号

銚子連絡道路

横芝光町芝崎~

匝瑳市横須賀

5.0km R3~R5 東総地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(2)-5

(国)409号

長生グリーンライン

長南町坂本~

茂原市台田

2.5km

(部分開通)

R3~R5 外房地域から圏央道へのアクセス性を強化します。
(2)-6

(国)410号

久留里馬来田バイパス

君津市

大坂

3.5km R3~R5 県南部地域から圏央道へのアクセス性を強化します。

安全・快適なまちづくりを支援する道路

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(2)-7 (都)下花輪駒木線

流山市

三輪野山

0.7km R3~R5 つくばエクスプレス沿線地域の円滑な交通を確保します。
(2)-8 (一)郡停車場大須賀線

神崎町

立野

0.4km R3~R5 成田市と神崎町のアクセス性が向上します。
(2)-9 (一)正気茂原線

東金市

幸田

交差点改良

1箇所

R3~R5 線形の悪い交差点を改良し、円滑な交通を確保します。
(2)-10 (一)成田成東線

山武市

下大蔵

0.4km

(部分開通)

R3~R5 狭隘区間の解消により、幹線道路への円滑な交通を確保します。
(2)-11 (主)横芝下総線

横芝光町

横芝

1.1km R3~R5 成田空港と横芝光町のアクセス性が向上します。
(2)-12

(主)東金片貝線

【歩道整備】

九十九里町

片貝

0.8km R3~R5 通学路の安全性が向上します。
(2)-13 (一)和田丸山館山線

南房総市

池之内

0.3km

(部分開通)

R3~R5 狭隘区間の解消により、南房総市と館山市のアクセス性が向上します。
(2)-14 (一)君津大貫線

富津市

本郷

1.6km R3~R5 富津市から京葉工業地域方面へのアクセス性が向上します。
(2)-15

(一)木更津根形線

【歩道整備】

木更津市

井尻

0.2km R3~R5 通学路の安全性が向上します。
(2)-16 (主)鎌ケ谷本埜線

印西市

長屋門~

栄町安食

4.5km R3~R5

千葉ニュータウン地区から茨城方面へのアクセス性が向上します。

(2)-17 (一)和田丸山館山線

南房総市

沓見

0.4km

(部分開通)

R3~R5 狭隘区間の解消により、南房総市と館山市のアクセス性が向上します。
(1)-18 (都)八千代台花輪線

八千代市

八千代台西

0.5km R3~R5 交通混雑の緩和と歩行者の安全性が向上します。

災害に強い道路づくり

大規模地震を想定した耐震性能を確保します。

 

No. 路線名 箇所名 開通延長

目標年度

年度

期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(2)-19 (主)天津小湊夷隅線(仲川橋)

勝浦市

上植野

0.2km R3~R5 狭隘箇所を解消し、道路の安全性が向上します。
(2)-20

(国)465号

黄和田畑拡幅

君津市

黄和田畑

0.5km

(部分開通)

R3~R5 狭隘箇所を解消し、緊急輸送道路の安全性が向上します。
(2)-21 (主)市原天津小湊線

市原市

田淵

0.1km

(部分開通)

R3~R5 狭隘箇所を解消し、道路の安全性が向上します。
(1)-22

(国)128号

(里見橋)

南房総市

和田町松田

0.3km R3~R5

 

渋滞対策や観光地へのアクセス道路

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(2)-23 (主)市川柏線

松戸市

紙敷

0.3km R3~R5 主要渋滞区間の改良を行い、渋滞の緩和を図ります。
(2)-24 (主)船橋我孫子線

柏市

大島田

0.4km R3~R5 柏市の主要な観光名所へのアクセス性が向上します。
(2)-25

(主)富里酒々井線

(住野交差点)

八街市

八街は

交差点改良

1箇所

R3~R5 主要渋滞箇所の「住野交差点」の改良を行い、渋滞の緩和を図ります。
(2)-26

(国)356号

小見川東庄バイパス

東庄町笹川イ~

東庄町新宿

4.0km R3~R5 市街地を迂回する道路を整備し、香取市の渋滞緩和を図ります。
(2)-27 (主)旭小見川線

旭市

清和甲

0.3km R3~R5 観光名所が多い海匝地域へのアクセス性が向上します。
(2)-28

(国)128号富田拡幅

大網白里市

富田

0.7km

(部分開通)

R3~R5 4車線化の整備を行い、大網白里市内の渋滞緩和を図ります。
(2)-29 (主)飯岡一宮線

横芝光町

屋形

1.0km R3~R5 九十九里沿岸地域の観光拠点間のアクセス性が向上します。
(2)-30

(主)茂原白子線

バイパス

白子町

古所

1.2km R3~R5 内陸部と九十九里海岸のアクセス性が向上します。
(2)-31 (一)小櫃佐貫停車場線

富津市

桜井

0.5km

(部分開通)

R3~R5 南房総地域の観光地へのアクセス性が向上します。
(2)-32 (主)市原天津小湊線

市原市

江子田

0.7km R3~R5 市街地を迂回する道路を整備し、市原市牛久地域の渋滞緩和を図ります。
(1)-33 (一)下総橘停車場東城線

東庄町

新宿

1.0km R3~R5 観光名所が多い香取地域へのアクセス性が向上します。

鉄道立体交差事業

No. 路線名 箇所名 開通延長

開通目標

年度

期待される効果
路線名、箇所名、開通目標など
(2)-34 (都)藤崎茜浜線

習志野市

鷺沼台

0.6km R6以降 JR総武線や京成線により分断された地域間のアクセス性が向上します。

このページの掲載内容に関するお問い合わせ

県土整備部道路整備課

  • 国道に関することは
    国道班043-223-3122
  • 県道に関することは
    県道班043-223-3123
  • 都市計画道路に関することは
    街路整備班043-223-3269

お問い合わせ

所属課室:県土整備部道路整備課企画・橋梁班

電話番号:043-223-3126

ファックス番号:043-201-2621

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?