ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > 行政資料 > 文書館(ぶんしょかん) > 県史・刊行物 > 千葉県史 > No.32 歴史 資料編:近現代8(社会・教育・文化2)

更新日:令和4(2022)年11月9日

ページ番号:22050

No.32 歴史 資料編:近現代8(社会・教育・文化2)

(A5判1,206頁4,500円)

大正期から第2次世界大戦終了時期までの社会・教育・文化の関係資料を取りあげ、当時の教育問題や文化運動、社会活動のほか、戦時下の県民生活を理解できる資料を収録しました。

主目次

  • 第一部本書を理解するために
    大正・昭和前期の社会と文化
    • 第一編戦前期の社会・教育・文化
      1. 県の教育と教師の実践
      2. 関東大震災と地域の対応
      3. 青年団と処女会
      4. 労働運動の展開
      5. 農民運動とその転換
      6. 県民の生活と社会
      7. 文学と美術
    • 第二編戦時下の社会・教育・文化
      1. 日中戦争と県民
      2. 教育と文化
      3. 生活の統制と動員
      4. 戦争と社会運動
      5. 太平洋戦争期の社会

 

  • 第二部資料
    • 第一編戦前期の社会・教育・文化
      • 第1章県の教育と教師の実践
      • 第2章関東大震災とその後
      • 第3章青年団と処女会
      • 第4章労働運動の展開
      • 第5章農民運動とその転換
      • 第6章県民の生活と社会
      • 第7章文学と美術
    • 第二編戦時下の社会・教育・文化
      • 第1章戦争と県民
      • 第2章教育と文化
      • 第3章生活の統制と動員
      • 第4章戦争と社会運動
      • 第5章太平洋戦争期の社会

 

    • 資料解説

勤労職員の様子を描いた絵

勤労職員の様子を描いた絵

写真の無断使用を禁じます。

前の巻次の巻県史のリスト

お問い合わせ

所属課室:総務部文書館管理課

電話番号:043-227-7555

ファックス番号:043-227-7550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?