ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年9月2日

ページ番号:798339

eパートナーちば(第38号)

下表のページをクリックするとPDF形式で表示します。

紙で配付している情報誌とはデザインが一部異なります。


eパートナーちば(第38号)の内容

ページ テーマ 内容

2ー3ページ(PDF:1,492.2KB)

ひと

―令和6年度 女性のチャレンジ賞受賞者―

牧野嶋 彩子  さん

(株式会社 人と古民家 代表取締役・一級建築士)

4ー6ページ(PDF:2,944.1KB)

千葉県男女

共同参画センター

講座情報

女性のための起業支援講座

大学等との連携講座 教室の外の理科の世界

女性のための就労支援講座

男女共同参画県民フェスタ(予告)

オンライン講座(予告)

7ページ(PDF:895.6KB)

男女共同参画週間

関連事業

男女共同参画に関するパネル展

『バービー』上映会

8ー9ページ(PDF:1,838.4KB)

多様性社会推進課

男女共同参画室からのお知らせ

令和6年度男女共同参画社会の実現に向けての県民意識調査について

第6次千葉県男女共同参画計画の策定について

令和6年度千葉県男女共同参画推進事業所表彰について

令和7年度千葉県男女共同参画・多様性社会推進事業所表彰について

10ー11ページ(PDF:2,023.5KB)

おすすめ図書案内
情報コーナーおすすめ図書

新着図書のご案内

12ー14ページ(PDF:2,732.1KB)

地域から発信する男女共同参画

各地域(北総、東葛飾、南房総、千葉・葛南、東上総、海匝・山武)からのメッセージ

千葉県男女共同参画地域推進員とは?

15ページ(PDF:1,297.9KB)

相談室だより

相談案内&令和6年度相談実績

相談の流れ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部男女共同参画センター

電話番号:043-420-8411

ファックス番号:043-420-8581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?