ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年6月22日
ページ番号:3296
認知症メモリーウオークとは、認知症に対する偏見を取り払い、理解を深めるために行う啓発活動(パレード)です。
平成19年9月16日に、全国で初めて千葉県で行いました。
この趣旨に賛同し、県と協働して、メモリーウオークの開催を希望される主催団体等を下記の募集要領により募集します
開催を希望される場合は、事前協議書を御提出ください。提出書類・提出先等の詳細は募集要項を御確認ください。
令和5年6月16日(金曜日)から令和5年7月14日(金曜日)まで
令和5年9月1日(金曜日)から令和5年11月30日(木曜日)
区分 | 市町村 | 応募団体 | 開催日 | 参加者数 | コース | 市ホームページ(リンク) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富津市 | 認知症メモリーウオーク・千葉in富津実行委員会 | 9月23日 金曜日 |
80名 | 感染拡大防止のため、パレード中止 |
- |
2 | 勝浦市 | 認知症メモリーウオーク・千葉in勝浦実行委員会 | 10月22日土曜日 | 34名 | 【スタート】夷隅健康福祉センター駐車場 【ゴール】ベイシア勝浦店 |
- |
3 | 木更津市 | 認知症メモリーウオーク・千葉in木更津実行委員会 | 11月3日 木曜日 |
57名 | 【スタート】FItZone24 木更津港店駐車場 【ゴール】木更津潮浜公園 |
木更津市![]() |
開催年度 | 開催数 | 開催地 | 総参加者数 |
---|---|---|---|
令和3年度 | 1 | 木更津市 | 77名 |
令和2年度 | 1 | 木更津市 | 850名 |
令和元年度 | 3 | 千葉市 習志野市 船橋市 木更津市 | 537名 |
平成30年度 | 5 | 千葉市 習志野市 船橋市 館山市 木更津市 | 621名 |
平成29年度 | 4 | 習志野市 船橋市 館山市 白井市 | 287名 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください