ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年5月11日

ページ番号:5094

各種免許申請┃市川保健所(市川健康福祉センター)

各種免許申請のご案内

  • 厚生労働大臣登録免許の登録済証明書と免許証の発行について、3月及び4月に多くの方から申請があったことから、通常より大変時間がかかっております。

医務・薬務・栄養士等の各種免許申請について(令和5年5月10日現在)

  • 受付場所:健康福祉センター(保健所)電話:047-377-1101
  • 受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日、年末年始を除く)午前9時から午後5時(できるだけ昼休み時間を避けてください)   

注意事項

  1. 診断書の有効期間は発行の日から1ヶ月以内です。
  2. 戸籍抄(謄)本の有効期間は発行の日から6ヶ月以内です。(書換えの場合は、転籍等の変更のわかるものが必要です。)
  3. 収入印紙は、郵便局で購入してください。(厚生労働大臣登録免許の場合)
  4. 千葉県収入証紙は健康福祉センター(保健所)でお求めください。(千葉県知事登録免許の場合)
  5. 3月・4月は窓口が大変込み合います時間に余裕を持ってお越しください。
  6. 各種申請(管理栄養士及び栄養士を除く)後、登録済証明書の発行には、通常、申請から1ヵ月から1ヵ月半ほどかかります。
    また、免許証の交付には厚生労働大臣発行のもので4ヵ月から5ヵ月ほど、県知事発行のもので1ヵ月から1ヵ月半ほどかかります。
    なお、いずれも、繁忙期(3月及び4月)から夏頃までに申請された場合は通常より時間がかかります。

免許の種類

お問い合わせ・受付場所
(担当課)

医療関係

厚生労働大臣登録免許

総務企画課

新規申請

書き換え

再交付

医師・歯科医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師・臨床検査技師・衛生検査技師・視能訓練士・診療放射線技師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士

各種申請書(薬剤師・管理栄養士を除く)は厚生労働省外部サイトへのリンク、管理栄養士の申請書は県健康づくり支援課のページからそれぞれダウンロード可能です。

知事登録免許

新規申請

書き換え

再交付

准看護師・栄養士

准看護師の申請書は県医療整備課、栄養士は県健康づくり支援課のページからそれぞれダウンロード可能です。

国家・知事以外の免許

健康福祉センター(保健所)以外での申請となります。
「国家・知事以外の免許をごらんください」。

歯科衛生士、言語聴覚士、臨床工学技士、救急救命士、獣医師、あん摩マッサージ指圧師、はり師きゅう師、柔道整復師、精神保健福祉士

その他

製菓衛生師

生活衛生課

ふぐ処理師

クリーニング師

調理師

地域保健課

理・美容師

健康福祉センター(保健所)では扱って
おりません。

理容師・美容師試験研修センター
外部サイトへのリンク
(電話番号03-5532-1161)に
お問い合わせください。

厚生労働大臣登録免許新規申請

免許種別 診断書(1ヶ月以内のもの)の内容 必要書類 収入印紙代(円)
  • 医師
  • 歯科医師
視覚・聴覚・音声機能もしくは言語機能もしくは精神の機能の障害又は麻薬・大麻もしくはあへんの中毒者であるかないかに関するもの
  1. 医師(歯科医師)免許申請書
  2. 診断書(発行後1ヶ月以内のもの)
  3. 戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票(発行後6ヶ月以内で住民票についてはマイナンバーが記載されていないもの)なお、免許証に旧姓併記を希望される方は、戸籍の変更経過の分かる戸籍抄本等が必要です。
  4. 登録済証明用はがき(必要金額分の切手を貼ること)
60,000
薬剤師 視覚もしくは精神の機能の障害又は麻薬・大麻もしくはあへんの中毒者であるか否かに関するもの
  1. 薬剤師免許申請書,診断書(PDF:239.5KB)
  2. 戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票(発行後6ヶ月以内で住民票についてはマイナンバーが記載されていないもの)なお、免許証に旧姓併記を希望される方は、戸籍の変更経過の分かる戸籍抄本等が必要です。
  3. 登録済証明用はがき(必要金額分の切手を貼ること)
30,000
  • 保健師
  • 助産師
  • 看護師
  • 視能訓練士
視覚・聴覚・音声機能もしくは言語機能もしくは精神の機能の障害又は麻薬・大麻もしくはあへんの中毒者であるかないかに関するもの
  1. 各免許申請書
  2. 診断書(発行後1ヶ月以内のもの)
  3. 戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票(発行後6ヶ月以内で住民票についてはマイナンバーが記載されていないもの)なお、免許証に旧姓併記を希望される方は、戸籍の変更経過の分かる戸籍抄本等が必要です。
  4. 登録済証明用はがき(必要金額分の切手を貼ること)
9,000
診療放射線技師 視覚・聴覚・音声機能もしくは言語機能もしくは精神の機能の障害に関するもの
  • 理学療法士
  • 作業療法士
精神の機能の障害又は麻薬・大麻あへんの中毒者であるか否かに関するもの
臨床検査技師 視覚もしくは精神の機能の障害または麻薬、大麻もしくはあへんの中毒者であるか否かに関するもの
管理栄養士 必要ありません。
  1. 管理栄養士免許申請書
  2. 戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票(発行後6ヶ月以内で住民票についてはマイナンバーが記載されていないもの)
  3. 栄養士免許証
  4. 合格証の原本
  5. 登録済証明書が必要な方は、宛先を記載し、必要金額分の切手を貼付した返信用封筒
15,000

厚生労働大臣登録免許書き換え申請

免許証に書かれている「氏名」「本籍地の都道府県名」に変更があった場合、30日以内に名簿訂正の手続が必要となります。

免許種別

持参していただくもの

収入印紙代手数料

  • 医師
  • 歯科医師
  • 保健師
  • 看護師
  • 助産師
  • 臨床検査技師
  • 視能訓練士
  • 診療放射線技師
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 衛生検査技師
  1. 訂正・免許証書換え交付申請書
  2. 戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの。外国籍の場合はお問い合わせください。)なお、免許証に旧姓併記を希望される方は、戸籍の変更経過の分かる戸籍抄本等が必要です。
  3. 免許証
  4. 遅延理由書(変更の日から30日を経過している場合)
  5. 下記の方は事前に担当者へご連絡ください。別途戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍が必要となります。

戸籍事項に複数回変更があり、その都度申請をしなかった方。

戸籍電算化の前に変更事項があり、申請をしていなかった方。

(電算化の有無について不明な方は、戸籍取寄せ後、発行元の市役所にお問い合わせください。保健所では電話によるお答えはできません。)

収入印紙1,000円

※戸籍事項の変更回数に関わらず、1回の申請で1,000円分の収入印紙が必要となります。

薬剤師

  1. 薬剤師名簿訂正申請書(PDF:58.9KB)(保健所にもあります)
  2. 薬剤師免許証書換え交付申請書(PDF:57.7KB)(保健所にもあります)
  3. 戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの。外国籍の場合は、お問い合わせください。)
  4. 遅延理由書(PDF:11KB)(変更があってから30日を経過している場合)
  5. 薬剤師免許証
  6. 下記の方は事前に担当者へご連絡ください。別途戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍が必要となります。

戸籍事項に複数回変更があり、その都度申請をしなかった方。

戸籍電算化の前に変更事項があり、申請をしていなかった方。

(電算化の有無について不明な方は、戸籍取寄せ後、発行元の市役所にお問い合わせください。保健所では電話によるお答えはできません。)

名簿訂正:収入印紙1,000円

免許証書換え:収入印紙2,750円
※戸籍事項の変更回数に関わらず、名簿訂正1回の申請で1,000円分の収入印紙が必要となります。

※名簿訂正、免許証書換え交付の申請書に添付することができるように、収入印紙1,000円分と2,750円分を別々にお買い求めください。

管理栄養士

  1. 管理栄養士名簿訂正・書換え交付申請書
  2. 戸籍抄本(謄本)(発行後6ヶ月以内のもの。外国籍の場合はお問い合わせください。)
  3. 管理栄養士免許証
  4. 遅延理由書(変更の日から30日を経過している場合)
  5. 下記の方は事前に担当者へご連絡ください。別途戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍が必要となります。

戸籍事項に複数回変更があり、その都度申請をしなかった方。

戸籍電算化の前に変更事項があり、申請をしていなかった方。

(電算化の有無について不明な方は、戸籍取寄せ後、発行元の市役所にお問い合わせください。保健所では電話によるお答えはできません。)

3,300円の収入印紙
(訂正申請:950円+書き換え申請:2,350円)

※戸籍の異動が2回(婚姻+転籍等)ある場合は、訂正申請:950円×2回=1,900円印紙および書換え申請:2,350円印紙が必要になります。

厚生労働大臣登録免許再交付申請

免許を紛失、き損した場合再交付申請となります。

免許種別

持参していただくもの

収入印紙代手数料

  • 医師
  • 歯科医師
  • 保健師
  • 看護師
  • 助産師
  • 臨床検査技師
  • 視能訓練士
  • 診療放射線技師
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 衛生検査技師
  1. 免許証再交付申請書
  2. 住民票(本籍地の記載があり、マイナンバーの記載がないもの・発行後6ヶ月以内もの)または戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの)
  3. 免許証(き損の場合)
  4. 免許証の写しあるいは登録番号、登録年月日の控え
  5. 身分証明書(運転免許証または保険証等)

紛失の場合、免許に関する情報や紛失した状況について調書を取りますので、できる限りの情報を収集しておいてください。

3,100円の収入印紙

薬剤師

  1. 薬剤師免許再交付申請書(PDF:53.8KB)
  2. 薬剤師免許証(き損した場合)
  3. 住民票(本籍地の記載があり、マイナンバーの記載がないもの・発行後6ヶ月以内もの)または戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの)
  4. 身分証明書(運転免許証または保険証等)

2,750円の収入印紙

管理栄養士

  1. 管理栄養士再交付申請書
  2. き損免許証(紛失の場合は除く)
  3. 登録番号および登録年月日の控えあるいは管理栄養士免許証の写し
  4. 身分証明書(運転免許証または保険証等)

3,300円の収入印紙

知事登録免許新規申請

免許
種別

診断書の内容

持参していただくもの

収入証紙代
手数料

准看護師

視覚・聴覚・音声機能もしくは言語機能もしくは精神の機能の障害又は麻薬・大麻もしくはあへんの中毒者であるかないかに関するもの

  1. 准看護師免許申請書
  2. 診断書
  3. 戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票(発行後6ヶ月以内で住民票についてはマイナンバーが記載されていないもの)なお、免許証に旧姓併記を希望される方は、戸籍の変更経過の分かる戸籍抄本等が必要です。
  4. 他県合格者は合格証(原本)とその写し

5,600円
(収入証紙)

栄養士

必要ありません。

  1. 栄養士免許申請書
  2. 戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票(発行後6ヶ月以内)
  3. 卒業証明書
  4. 栄養士課程履修証明書

5,600円
(収入証紙)

知事登録免許書換え申請

免許証に書かれている「氏名」「本籍地」に変更があった場合、30日以内に名簿訂正の手続が必要となります。

免許種別

必要書類

収入証紙代
手数料

准看護師

  1. 准看護師訂正・免許証書換交付申請書
  2. 戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの)
  3. 准看護師免許証
  4. 遅延理由書(変更の日から30日を経過している場合)
  5. 下記の方は事前に担当者へご連絡ください。別途戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍が必要となります。

戸籍事項に複数回変更があり、その都度申請をしなかった方。

戸籍電算化の前に変更事項があり、申請をしていなかった方。

(電算化の有無について不明な方は、戸籍取寄せ後、発行元の市役所にお問い合わせください。保健所では電話によるお答えはできません。)

 

千葉県以外の知事発行の免許の場合、手数料は「定額小為替」(郵便局で購入)に変わるほか、金額も県によって異なりますので事前にお問い合わせください。

3,400円
(収入証紙)

栄養士

  1. 栄養士名簿訂正・免許証書換交付申請書
  2. 戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの)
  3. 千葉県知事発行の栄養士免許証
  4. 遅延理由書(変更の日から30日を経過している場合)
  5. 下記の方は事前に担当者へご連絡ください。別途戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍が必要となります。

戸籍事項に複数回変更があり、その都度申請をしなかった方。

戸籍電算化の前に変更事項があり、申請をしていなかった方。

(電算化の有無について不明な方は、戸籍取寄せ後、発行元の市役所にお問い合わせください。保健所では電話によるお答えはできません。)

 

千葉県登録免許のみ受け付けます。他県登録者は登録県で手続をしてください。

 

3,200円
(収入証紙)

知事登録免許再交付申請

免許を紛失、き損した場合再交付申請となります。

免許種別

持参していただくもの

収入証紙代
手数料

准看護師

  1. 准看護師免許証再交付申請書
  2. 住民票(本籍地の記載があり、マイナンバーの記載がないもの・発行後6ヶ月以内もの)または戸籍抄(謄)本(発行後6ヶ月以内のもの)
  3. き損免許証(き損の場合)
  4. 免許証の写しあるいは登録番号の控え
  5. 身分証明書(運転免許証または保険証等)

千葉県以外の知事発行の免許の場合、手数料は「定額小為替」(郵便局で購入)に変わるほか、金額も県によって異なりますので事前にお問い合わせください。
紛失の場合、免許に関する情報や紛失した状況について調書を取りますので、できる限りの情報を収集しておいてください。

4,100円
(収入証紙)

栄養士

  1. 栄養士免許証再交付申請書
  2. き損免許証(き損の場合)
  3. 身分証明書(運転免許証または保険証等)

千葉県登録免許のみの受付となります。他県登録者は登録県で手続してください。

3,600円
(収入証紙)

国家・知事以外の免許

次に掲げる免許については健康福祉センター(保健所)では申請できません。下記に照会ください。

免許種別 照会先 電話番号
歯科衛生士

(一般財団法人)歯科医療研修振興財団外部サイトへのリンク

03-3262-3381
歯科技工士

(公益社団法人)日本歯科技工士会外部サイトへのリンク

03-3267-8681
言語聴覚士

(公益財団法人)医療研修推進財団外部サイトへのリンク

03-3501-6515
臨床工学技士

(公益財団法人)医療機器センター外部サイトへのリンク

03-3813-8531
救急救命士

(一般財団法人)日本救急振興財団外部サイトへのリンク

03-3835-0099
獣医師

農林水産省消費・安全局衛生管理課

03-3502-8111
  • あん摩マッサージ指圧師
  • はり師
  • きゅう師
(公益財団法人)東洋療法研修試験財団
外部サイトへのリンク
03-3431-8771
柔道整復師

(公益財団法人)柔道整復研修試験財団外部サイトへのリンク

03-3280-9720
精神保健福祉士

(公益財団法人)社会福祉振興・試験センター外部サイトへのリンク

03-3502-8111

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部市川保健所総務企画課

電話番号:047-377-1101

ファックス番号:047-379-6623

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?