ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 県税 > 県税に関するお知らせ > 千葉県県税特別徴収対策計画に係る第2期重点対策期間について

更新日:令和7(2025)年4月22日

ページ番号:748173

千葉県県税特別徴収対策計画に係る第2期重点対策期間について

千葉県では、持続可能な財政構造を確立するため、令和4年3月に「千葉県県税特別徴収対策計画」を策定し、計画に基づいた徴収対策に取り組んでいるところです。

このたび、本計画で設定されている重点対策期間が令和6年度で終了することから、新たに令和7年度から令和9年度までを第2期重点対策期間として設定し、徴収対策に取り組むことといたしました。

今後も、各市町村との連携をより一層深め、県税及び市町村税の徴収率向上に向けて計画を推進してまいります。

第2期重点対策期間の概要

第2期重点対策期間目標と徴収対策について(PDF:390.6KB)」参照

(1)目標

  • 令和9年度末までに県税徴収率全国順位 18位以内

 (最終目標は、令和13年度末までに県税徴収率全国順位 15位以内)

(2)徴収対策の柱(戦略)

  1. 現年課税分の年度内徴収の徹底(現年課税分を翌年度に繰り越さない)

  2. 滞納繰越分の早期完結の徹底(長期に滞納となっている事案を早期に解消する)

  3. 新規滞納事案の発生の抑制(納期内納付の推進等)

(3) 具体的な徴収対策

1.個人県民税の徴収対策

  • 県による直接徴収及び市町村の人材育成の強化
  • 千葉県滞納整理推進機構の枠組を活用した市町村との連携強化
  • 特別徴収の推進

2.個人県民税以外の徴収対策

  • 現年課税分の年度内徴収の徹底
  • 滞納繰越分の縮減に向けた事案の進行管理の徹底

3.新規滞納事案の発生抑制

  • キャッシュレス納付の推進
  • 納期内納付の推進

お問い合わせ

所属課室:総務部税務課収税管理室

電話番号:043-223-2127

ファックス番号:043-225-4576

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?