令和5年度12月補正予算案について
                                                                              発表日:令和5年11月8日
                                                                        
総務部財政課
                                                                    
                                                         
  
  -  12月補正予算では、台風第13号の接近に伴う大雨により被害を受けた方々の生活再建支援やインフラの復旧、被災地域の復旧・復興に係る経費を計上しました。
-  また、人事委員会勧告に基づく給与改定を行うため人件費を増額するほか、来年度以降の事業の早期執行を図るための債務負担行為及び、適正な工期を確保するための繰越明許費の設定などを行います。
  
一般会計の予算規模
 
 
 
   補正予算規模 
  
  
   
   | 現計予算額 | 2兆2,270億24百万円 | 
 
   
   | 補正額 | 148億  6百万円 | 
 
   
   | 計 | 2兆2,418億30百万円 | 
 
  
 
[歳入内訳]
 
 
 - 地方交付税 74億73百万円(2,090億円         → 2,164億73百万円)
- 国庫支出金 47億14百万円(2,849億18百万円 → 2,896億32百万円)
- 県債    19億88百万円(1,463億84百万円 → 1,483億72百万円)
- 繰入金     5億25百万円( 854億75百万円 → 860億円)
- 分担金負担金  1億  6百万円(   81億48百万円 →     82億54百万円)
補正予算の内容
 
1 災害による被害への対応
 
(1)被災者の生活再建支援
 
 
 - 災害救助事業【新規】(危機管理政策課) 560,000 千円
- 応急仮設住宅の借上げ【新規】(住宅課) 16,000 千円
 
 (2)インフラの復旧等
 
  
  - 公共土木施設災害復旧事業(県土整備政策課) 4,289,000 千円
- 河川事業(河川整備課) 1,000,000千円
- 団体営農業用施設等災害復旧事業(耕地課) 900,000千円
- 災害関連農村生活環境施設復旧事業【新規】(農地・農村振興課) 38,000千円
- 林道施設災害復旧事業(森林課) 45,050千円
- 治山施設災害復旧事業(森林課) 67,550千円
- いすみ鉄道基盤維持費補助(交通計画課) 45,000千円
- 地域鉄道災害復旧支援事業【新規】(交通計画課) 9,200千円
  
(3)被災地域の復旧・復興支援
 
 
 - 社会福祉施設災害復旧事業【新規】(子育て支援課、高齢者福祉課等) 66,750千円
- 被災文化財再建支援事業【新規】(文化財課) 20,500千円
- 自然公園施設災害復旧事業【新規】(自然保護課) 45,000千円
- 被災地域への観光誘客事業【新規】(観光誘致促進課) 120,000千円
- 災害廃棄物処理市町村支援事業【新規】(循環型社会推進課) 10,000千円
2 給与改定に係るもの
 
 
補正予算案の内容等詳細については、下記PDFでご覧ください。
 
令和5年度12月補正予算案について(PDF:997.7KB)
 
                  
                                          
                                                          
  
    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
   
  
 
                                      報道発表用記事