ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 千葉の商工業 > 工業統計調査・経済センサス-活動調査(製造業) > 平成18年工業統計調査結果確報 > 平成18年工業統計調査結果確報・内陸工業団地一覧
更新日:令和5(2023)年7月13日
ページ番号:12484
| 区分 | 内陸工業団地名 | 
|---|---|
| 1 | 千葉鉄工業団地(千葉市) | 
| 2 | 古市場工業団地(千葉市) | 
| 3 | 土気工業団地(東京靴下団地)(千葉市) | 
| 4 | 千葉市工業センター(千葉市) | 
| 5 | 習志野工業団地(習志野市) | 
| 6 | 潤井戸工業団地(市原市) | 
| 7 | 市原特別工業団地(第一地区)(市原市) | 
| 8 | 市原特別工業団地(第二地区)(市原市) | 
| 9 | 吉橋工業団地(八千代市) | 
| 10 | 上高野・村上工業団地(八千代市) | 
| 11 | 八千代工業団地(八千代市) | 
| 12 | 南習志野工業団地(船橋市) | 
| 13 | 稔台工業団地(松戸市) | 
| 14 | 松飛台工業団地(松戸市) | 
| 15 | 北松戸工業団地(松戸市) | 
| 16 | 野田中里工業団地(野田市) | 
| 17 | 野田南部工業団地(野田市) | 
| 18 | 十余二工業団地(柏市) | 
| 19 | 柏機械金属工業団地(柏市) | 
| 20 | 根戸工業団地(柏市) | 
| 21 | 関宿工業団地(野田市) | 
| 22 | 沼南工業団地(柏市) | 
| 23 | 豊住工業団地(成田市) | 
| 24 | 野毛平工業団地(成田市) | 
| 25 | 佐倉第一工業団地(佐倉市) | 
| 26 | 佐倉第二工業団地(佐倉市) | 
| 27 | 熊野堂工業団地(佐倉市) | 
| 28 | 富里工業団地(富里市) | 
| 29 | 白井第一工業団地(白井市) | 
| 30 | 白井第二工業団地(白井市) | 
| 31 | 小見川第一工業団地(香取市) | 
| 32 | 神崎工業団地(神崎町) | 
| 33 | 銚子(小浜)工業団地(銚子市) | 
| 34 | 旭工業団地(旭市) | 
| 35 | 東金工業団地(東金市) | 
| 36 | 成東工業団地(山武市) | 
| 37 | 松尾工業団地(山武市) | 
| 38 | 松尾台工業団地(山武市) | 
| 39 | 芝山工業団地(芝山町) | 
| 40 | 芝山(木崎)工業団地(芝山町) | 
| 41 | みどり平工業団地(匝瑳市) | 
| 42 | 四街道市工業団地(四街道市) | 
| 43 | 佐倉第三工業団地(佐倉市) | 
| 44 | 長生村西部工業団地(長生村) | 
| 45 | 多古工業団地(多古町) | 
| 46 | 野田市南部工業団地(野田市) | 
| 47 | 野田市北部工業団地(野田市) | 
| 48 | 柏工業団地(柏三勢工業団地)(柏市) | 
| 49 | あさひ鎌数工業団地(旭市) | 
| 50 | 芝山第二工業団地(芝山町) | 
| 51 | 君津工業団地(君津市) | 
| 52 | 東庄工業団地(東庄町) | 
| 53 | 茂原工業団地(茂原市) | 
| 54 | 矢口工業団地(栄町) | 
| 55 | 大栄工業団地(成田市) | 
| 56 | 長南工業団地(長南町) | 
| 57 | 千葉土気緑の森工業団地(千葉市) | 
| 58 | 松野蓮ヶ台工業団地(勝浦市) | 
| 59 | 流山工業団地(流山市) | 
| 60 | 御成台研究学園都市(四街道市) | 
| 61 | 沼南鷲野谷工業団地(柏市) | 
| 62 | ひかり工業団地(横芝光町) | 
| 63 | 大谷木工業団地(睦沢町) | 
| 64 | 沼南風早工業団地(柏市) | 
| 65 | 干潟工業団地(旭市) | 
| 66 | 横芝工業団地(横芝光町) | 
| 67 | 小沼田工業団地(東金市) | 
| 68 | 富里第二工業団地(富里市) | 
| 69 | 山田あずま台工業団地(香取市) | 
| 70 | 千葉東テクノグリーンパーク(東金市) | 
| 71 | 関宿はやま工業団地(野田市) | 
| 72 | あさひ新産業パーク(旭市) | 
| 73 | 船橋ハイテクパーク(船橋市) | 
| 74 | 酒々井町墨工業団地(酒々井町) | 
| 75 | 椎の森工業団地(袖ケ浦市) | 
| 76 | 松崎工業団地(印西市) | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください