ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年9月9日

ページ番号:47

県内水道経営検討委員会提言までの経緯等

県内水道の統合・広域化の検討へ

県内水道経営検討委員会へ

平成19年2月8日(木曜日)
千葉県総合企画部水政課
電話:043-223-2651

1.県内水道のあり方について

県では、県内の水道事業が抱える様々な課題に対処していくため、県内水道の将来のあり方について検討を続けてきました。

平成15年度には、「県内水道のあり方に関する検討会」を、平成16年度には、県内の8地域毎に「県内水道のあり方に関する地域検討会」を設置し、県・市町村・企業団等による意見交換・検討を行ってきました。

また、平成17年度には、学識経験者等からなる「県内水道経営検討委員会」を設置し、1年7か月にわたる検討の結果、「これからの千葉県内水道について〔提言〕」が取りまとめられたところです。

2.県内水道経営検討委員会の概要

(1)設置

平成17年7月

(2)目的

県内水道のあり方として望ましい方向性を見出すことを目的とし、学識経験者等から提言を得るため、県内水道経営検討委員会を設置。

(3)構成

  • 委員長 坂本 弘道 (社)日本水道工業団体連合会 専務理事
  • 委員 太田 正 作新学院大学 総合政策学部 教授
  • 委員 小泉 明 首都大学東京 都市環境学部 教授
  • 委員 文入 加代子 千葉県消費者団体連絡協議会 副会長
  • 委員 古米 弘明 東京大学大学院 工学系研究科 教授
  • 委員 山内 弘隆 一橋大学 商学部長・同大学院商学研究科長

3.県内水道経営検討委員会の開催状況

第1回県内水道経営検討委員会(平成17年8月2日)

  • 検討の進め方及びスケジュールについて
  • 千葉県の水道の概況について、県内水道の現状と課題について

第2回県内水道経営検討委員会(平成17年9月26日)
県内水道の課題の整理、課題への対処方策の検討

第3回県内水道経営検討委員会(平成17年11月21日)
県内水道の課題への対処方策について、統合・広域化について

  • 南部地域意見交換会(平成17年12月21日)
    水道事業体の課題、今後の取組について
  • 東部地域意見交換会(平成17年12月26日)
    水道事業体の課題、今後の取組について
  • 西部地域意見交換会(平成18年1月12日)
    水道事業体の課題、今後の取組について

第4回県内水道経営検討委員会(平成18年1月30日)
地域意見交換会の概要について、統合・広域化について、提言の構成について

第5回県内水道経営検討委員会(平成18年3月27日)
中間報告(案)について

中間報告(平成18年4月19日)
パブリックコメントの実施(平成18年5月1日から31日まで)

第6回県内水道経営検討委員会(平成18年8月3日)
中間報告を受けた地域における検討状況について

第7回県内水道経営検討委員会(平成18年11月6日)
提言の骨子(案)について

第8回県内水道経営検討委員会(平成18年12月26日)
提言(素案)について

第9回県内水道経営検討委員会(平成19年2月2日)
提言(案)について

お問い合わせ

所属課室:総合企画部水政課水道事業統合・広域化室

電話番号:043-223-2274

ファックス番号:043-222-0046

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?