ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 教えてちばの恵み > 千葉の農林水産物 > 千葉さかな倶楽部 > 料理する > さかな特別料理バラエティ > さかな特別料理バラエティ - いわし > いわし[トムヤンクン]
更新日:令和6(2024)年9月24日
ページ番号:316533
香菜:適量
いわしはうろこ、頭、内臓をとりよく洗い、手開きにして中骨と腹骨を除く。一口大に切り、小麦粉をつけてフライパンで焼く。
車えびは足、ひげ、頭の先を落として背開きにして背わたをとり、一口大に切る。
玉ねぎはくし形に切り、トマトは皮をつけたままで種を除きざく切りにする。
鍋にスープを沸かし、トムヤンクンの素を入れて溶かす。玉ねぎ・フクロタケを加えて5から6分煮る。
トマト・えびを加え、えびの色が鮮やかな赤色に変わったら1.のいわしを入れて1分程度で火をとめる。
★トムヤンクンの素は食材専門店で市販されており、粉末・ペーストタイプがある。これらを使わない場合は、バイマクルー・カー・レモングラス・えびみそ・ナンプラーなどで味付けをする。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください