ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害者手帳 > 障害者手帳のご案内 > 身体障害者福祉法第15条指定医の指定 > 身体障害者福祉法による診断書記載要領及び診断書・意見書の様式
更新日:令和4(2022)年9月22日
ページ番号:2619
身体障害者福祉法認定基準及び障害程度等級表解説新旧対照表(PDF:610KB)
区分 |
内容 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
(参考)循環器病の診断と治療に関するガイドライン
23不整脈の非薬物治療ガイドライン(2011年改定版) |
7 |
|
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
|
13 |
※第2章及び第3章のページについては、掲載を省略します。
区分 |
様式名 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
歯科医師による診断書(PDF:35KB) |
5 |
肢体不自由の状態及び所見 |
6 |
心臓機能障害の状態及び所見(18歳以上用)(ワード:25KB) 心臓機能障害の状態及び所見(18歳未満用)(ワード:22KB) |
7 |
じん臓機能障害の状態及び所見(PDF:68KB) |
8 |
呼吸器機能障害の状態及び所見(PDF:66KB) |
9 |
|
10 |
|
11 |
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の状態及び所見(13歳以上用)(ワード:80KB) ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の状態及び所見(13歳未満用)(ワード:93KB) |
12 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください