ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 入札・契約 > 物品・委託等 > 入札等の公告(物品・委託等) > 千葉県産木材製品カタログ作成業務委託に係る企画提案募集について
更新日:令和7(2025)年4月25日
ページ番号:762508
森林整備に伴い搬出される千葉県産木材の利用を促進することは、森林整備を推進し、森林の多面的機能の発揮及び脱炭素社会の実現に寄与します。
県民、木育活動実施者、設計士、工務店等の建築関係者及び森林環境譲与税を活用した市町村等による千葉県産木材の利用促進を図るため、千葉県産木材を使用した木材製品等を紹介するカタログの作成を行うため、企画提案を公募します。
千葉県産木材製品カタログ作成業務委託
千葉県産木材でできた製品等の取材から印刷まで、カタログ作成の全般業務に対する企画提案を募り、選考を経て1事業者を委託先として決定し、委託事業として実施します。
(1)千葉県産木材製品の取材、写真撮影
県内全域で40箇所程度取材及び写真撮影を行うこと。
商品写真、商品使用イメージ写真、生産現場写真等の現場等を撮影すること。
取材を開始する前に、県と協議の上、取材リストを作成すること。
(2)編集、デザイン、原稿作成、校正等のカタログ作成業務
写真や情報、デザインは県産木材の良さを視覚的に訴求できるものとし、特に表紙のデザインは、内容を確認したくなるような誘因効果が期待できるものとすること。
(3)印刷、製本、梱包
契約締結日の翌日から令和7年11月28日(金曜日)まで
次の(1)から(10)の全てに該当する法人が応募することができます。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)当該業務を適切に統括する能力がある責任者を特定できること。
(3)当該業務を適切に実施するための組織体制が整っていること。
(4)組織の運営に関して定款又は規則を設けていること。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体等でないこと。
(6)特定の公職者(候補者を含む)又は政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体等でないこと。
(7)企画提案書の提出期限までに、千葉県物品等入札参加業者適格者名簿(委託)に登録されている者であること。
(8)募集開始の日から審査完了の日までの間に、千葉県物品等指名競争入札参加者指名停止等基準(昭和57年12月1日制定)に基づく指名停止及び物品調達等の契約に係る暴力団等排除措置要領(平成23年3月31日制定)に基づく入札参加除外措置を受けている日が含まれないこと。
(9)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は同条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者として知事が定める者ではないこと。
(10)過去5年以内に国又は地方公共団体の類似業務を受託し、適切に業務完了していること。
3,594,800円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とします。
千葉県産木材製品カタログ作成業務委託企画提案募集要項(PDF:609.2KB)
千葉県産木材製品カタログ作成業務委託仕様書(PDF:107.5KB)
1 千葉県産木材製品カタログ作成業務委託企画提案書(様式第1号)(ワード:24.8KB)
3 委託業務の実施スケジュール(様式第3号)(ワード:26.3KB)
6 過去における類似業務実績
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください