ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年4月7日
ページ番号:482640
千葉県では、「日本の木材活用リレー~みんなで作る選手村ビレッジプラザ~」の事業協力者となり東京2020オリンピック・パラリンピック選手村ビレッジプラザの建築用材等として、千葉県産の木材を提供しました。
さらに、千葉県一宮町に設置された釣ヶ崎海岸サーフィン会場のウッドデッキにも、千葉県産の木材を提供しました。
提供した木材は、大会終了後、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「大会」という。)のレガシー(遺産)の一つとして活用するため、県に返却されました。
返却された千葉県産木材(以下「返却材」という。)の利用者を、令和3年度に募集し、各地で活用が始まりましたので、紹介します。(募集は終了しました)
ウッドデッキと手すり
(設置者:子育て支援ステーションニッセ)
ベンチテーブル・カウンターテーブル
(設置者:一宮町)
椅子、ベンチ
(設置者:長柄町)
椅子、机
(設置者:長生村)
ベンチ、ゴルフクラブスタンド
(設置者:匝瑳市)
観光案内所の壁面、木柵ほか
(設置者:東金市)
ベンチ
(設置者:千葉県森林組合)
ベンチ
(設置者:北総鉄道株式会社)
木柵
(設置者:一般財団法人千葉県観光公社)
ウッドデッキ
(設置者:一般財団法人千葉県観光公社)
ベンチ
(設置者:東日本旅客鉄道株式会社)
ベンチ
(設置者:株式会社カルホルニアハワイプロモーション)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください