ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年7月16日
ページ番号:23491
千葉県情報公開審査会の開催結果(平成27年度)
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第11回第2部会) |
会議の日時 |
平成28年3月23日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第534号
平成24年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第535号
平成23年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第536号
平成22年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第537号
千葉県立●●高等学校●●●●教諭が柔道部員に怪我を負わせた件及び部活動指導に関し学校長及び学校内での協議や対応等についての文書等の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、取扱方針案の検討を行った。
- 諮問第550号
職員団体交渉回答用紙に係る起案文書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明及び答申案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第11回第1部会) |
会議の日時 |
平成28年3月24日(木曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、日名子委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第542号
復命書(平成25年11月7日付け公害苦情相談に係る現地調査)の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第539号
平成23年交通安全推進隊ボランティア保険の基本契約書外17件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第540号
交通安全推進隊設置状況<東葛飾地区>平成23年6月1日現在外1件の行政文書開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第541号
平成23年度交通安全推進隊応募者名簿外7件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について及び●市立●●●小学校の推進隊の代表者が登録を開始した時の推進隊の規約外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第547号
平成23年度交通安全推進隊応募者登録簿の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第548号
平成23年度交通安全推進隊活動計画表及び活動結果表の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第549号
ボランティア活動保険証券(平成23年度)外1件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第10回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年2月24日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下21件につき、答申案の検討を行った。
- 諮問第514号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第515号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第516号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第517号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第518号
起案文書「女子テニス部校外合宿の実施について」の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第519号
「全国総体の集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第520号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第521号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第522号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第523号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第524号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第525号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第526号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外5件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第527号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第528号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第529号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第530号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第531号
女子テニス部合宿に係る決算報告の報告書外5件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第534号
平成24年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第535号
平成23年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第536号
平成22年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第537号
千葉県立●●高等学校●●●●教諭が柔道部員に怪我を負わせた件及び部活動指導に関し学校長及び学校内での協議や対応等についての文書等の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、取扱方針案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第10回第1部会) |
会議の日時 |
平成28年2月29日(月曜日) 午後1時30分から午後5時15分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第533号
診療施設現地確認報告書外1件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第539号
平成23年交通安全推進隊ボランティア保険の基本契約書外17件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第540号
交通安全推進隊設置状況<東葛飾地区>平成23年6月1日現在外1件の行政文書開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第541号
平成23年度交通安全推進隊応募者名簿外7件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について及び●市立●●●小学校の推進隊の代表者が登録を開始した時の推進隊の規約外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第547号
平成23年度交通安全推進隊応募者登録簿の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第548号
平成23年度交通安全推進隊活動計画表及び活動結果表の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第549号
ボランティア活動保険証券(平成23年度)外1件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第9回第2部会) |
会議の日時 |
平成28年1月27日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下7件につき、答申案の検討を行った。
- 諮問第525号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第526号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外5件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第527号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第528号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第529号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第530号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第531号
女子テニス部合宿に係る決算報告の報告書外5件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第537号
千葉県立●●高等学校●●●●教諭が柔道部員に怪我を負わせた件及び部活動指導に関し学校長及び学校内での協議や対応等についての文書等の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、取扱方針案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第9回第1部会) |
会議の日時 |
平成28年1月25日(月曜日) 午後1時30分から午後3時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下6件につき、取扱方針案の検討及び実施機関による口頭理由説明を行った。
- 諮問第539号
平成23年交通安全推進隊ボランティア保険の基本契約書外17件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第540号
交通安全推進隊設置状況<東葛飾地区>平成23年6月1日現在外1件の行政文書開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第541号
平成23年度交通安全推進隊応募者名簿外7件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について及び●市立●●●小学校の推進隊の代表者が登録を開始した時の推進隊の規約外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第547号
平成23年度交通安全推進隊応募者登録簿の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第548号
平成23年度交通安全推進隊活動計画表及び活動結果表の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第549号
ボランティア活動保険証券(平成23年度)外1件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第8回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年12月24日(木曜日) 午前10時00分から午前12時15分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下14件につき、答申案の検討を行った。
- 諮問第514号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第515号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第516号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第517号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第518号
起案文書「女子テニス部校外合宿の実施について」の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第519号
「全国総体の集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第520号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第521号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第522号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第523号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第524号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第534号
平成24年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第535号
平成23年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第536号
平成22年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
以下2件につき、取扱方針案の検討を行った。
- 諮問第537号
千葉県立●●高等学校●●●●教諭が柔道部員に怪我を負わせた件及び部活動指導に関し学校長及び学校内での協議や対応等についての文書等の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第538号
千葉県立●●高等学校●●●●教諭が過去に勤務した学校での体罰等の行政文書不開示決定(存否応答拒否)に係る異議申立てに対する決定について
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第8回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年12月22日(火曜日) 午後2時00分から午後4時30分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第533号
診療施設現地確認報告書外1件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第539号
平成23年交通安全推進隊ボランティア保険の基本契約書外17件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第540号
交通安全推進隊設置状況<東葛飾地区>平成23年6月1日現在外1件の行政文書開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第541号
平成23年度交通安全推進隊応募者名簿外7件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について及び●市立●●●小学校の推進隊の代表者が登録を開始した時の推進隊の規約外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第547号
平成23年度交通安全推進隊応募者登録簿の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第548号
平成23年度交通安全推進隊活動計画表及び活動結果表の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第549号
ボランティア活動保険証券(平成23年度)外1件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第513号
事情聴取に来たことについての警察の対応内容、通報者氏名、通報内容ほかの行政文書不開示(存否応答拒否)決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第7回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年11月25日(水曜日) 午前10時00分から午前12時15分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下3件につき、答申案の検討を行った。
- 諮問第512号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書発行業務ほかの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第532号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書を来所相談の事実だけで発行する旨記載した部分の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第557号
千葉県女性サポートセンターにおける事務運営の手順等を記した書類のすべて及び相談時等に内容を記録するために使用する様式のすべての行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
以下21件につき、取扱方針案の検討を行った。
- 諮問第514号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第515号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第516号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第517号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第518号
起案文書「女子テニス部校外合宿の実施について」の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第519号
「全国総体の集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第520号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第521号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第522号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第523号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第524号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第525号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第526号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外5件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第527号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第528号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第529号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第530号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第531号
女子テニス部合宿に係る決算報告の報告書外5件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第534号
平成24年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第535号
平成23年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第536号
平成22年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第7回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年11月30日(月曜日) 午後1時30分から午後2時30分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第511号
事故報告書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第513号
事情聴取に来たことについての警察の対応内容、通報者氏名、通報内容ほかの行政文書不開示(存否応答拒否)決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第6回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年10月29日(木曜日) 午前10時00分から午前12時30分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下3件につき、答申案の検討を行った。
- 諮問第512号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書発行業務ほかの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第532号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書を来所相談の事実だけで発行する旨記載した部分の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第557号
千葉県女性サポートセンターにおける事務運営の手順等を記した書類のすべて及び相談時等に内容を記録するために使用する様式のすべての行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
以下21件につき、取扱方針案の検討を行った。
- 諮問第514号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第515号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第516号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第517号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第518号
起案文書「女子テニス部校外合宿の実施について」の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第519号
「全国総体の集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第520号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第521号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第522号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第523号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第524号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第525号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第526号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外5件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第527号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第528号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第529号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第530号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第531号
女子テニス部合宿に係る決算報告の報告書外5件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第534号
平成24年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第535号
平成23年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第536号
平成22年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
行政不服審査法改正に伴う千葉県情報公開条例改正(案)の検討について、事務局担当者より説明を行った。 |
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第6回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年10月30日(金曜日) 午後1時30分から午後3時15分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第511号
事故報告書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第513号
事情聴取に来たことについての警察の対応内容、通報者氏名、通報内容ほかの行政文書不開示(存否応答拒否)決定に係る異議申立てに対する決定について、要点整理票による概要説明を行った。
- 行政不服審査法改正に伴う千葉県情報公開条例改正(案)の検討について、事務局担当者より説明を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第5回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年9月30日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
以下3件につき、取扱方針案の検討を行った。
- 諮問第512号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書発行業務ほかの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第532号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書を来所相談の事実だけで発行する旨記載した部分の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第557号
千葉県女性サポートセンターにおける事務運営の手順等を記した書類のすべて及び相談時等に内容を記録するために使用する様式のすべての行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
以下21件につき、要点整理票による概要説明を行った。
- 諮問第514号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第515号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第516号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第517号
「冬季強化遠征のお知らせ」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第518号
起案文書「女子テニス部校外合宿の実施について」の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第519号
「全国総体の集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第520号
「関東大会宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第521号
「関東予選宿泊費集金について」に係る現金徴収の起案外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第522号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第523号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第524号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る校長に報告した諸帳簿外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第525号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第526号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外5件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第527号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る会計担当者が整理保管する諸帳簿の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第528号
平成22年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第529号
平成23年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第530号
平成24年度の●●●●高等学校女子テニス部に係る監査証明書外2件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第531号
女子テニス部合宿に係る決算報告の報告書外5件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について 女子テニス部会計証拠書類の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第534号
平成24年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第535号
平成23年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
- 諮問第536号
平成22年度の●●●教員が徴収した現金等に係る引継記録及び決裁書の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第5回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年9月28日(月曜日) 午後1時30分から午後3時10分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第507号
非稼働病床の調査結果取りまとめ文書と個票(278病院分)の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第510号
改善計画書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第4回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年7月29日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第509号
自家用電気工作物保安業務委託に関する入札参加申請書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第512号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書発行業務ほかの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明を行った。
- 諮問第532号
千葉県女性サポートセンター業務マニュアル【本編】のうち証明書を来所相談の事実だけで発行する旨記載した部分の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明を行った。
- 諮問第557号
千葉県女性サポートセンターにおける事務運営の手順等を記した書類のすべて及び相談時等に内容を記録するために使用する様式のすべての行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第4回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年8月3日(月曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第507号
非稼働病床の調査結果取りまとめ文書と個票(278病院分)の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第510号
改善計画書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第3回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年6月24日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第505号
転写メモの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第506号
読み上げられた文面の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第508号
黒塗りされた書類の黒塗りが無い状態のものの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第509号
自家用電気工作物保安業務委託に関する入札参加申請書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、取扱方針案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第3回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年6月29日(月曜日) 午後1時30分から午後5時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第501号
職員の懲戒処分について外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第502号
処分を行った職員に関する聞き取り結果外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第507号
非稼働病床の調査結果取りまとめ文書と個票(278病院分)の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明及び実施機関による口頭理由説明を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第2回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年5月27日(水曜日) 午前10時00分から午前12時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、木村委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第505号
転写メモの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第506号
読み上げられた文面の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第508号
黒塗りされた書類の黒塗りが無い状態のものの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第509号
自家用電気工作物保安業務委託に関する入札参加申請書の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明及び実施機関による口頭理由説明を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第2回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年5月25日(月曜日) 午後1時30分から午後4時00分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第485号
県立高校の就職支援再任用教諭について「制度のあり方も含めて検討」した経過の判明する資料の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第501号
職員の懲戒処分について外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討及び実施機関による口頭理由説明を行った。
- 諮問第502号
処分を行った職員に関する聞き取り結果外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討及び実施機関による口頭理由説明を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第1回第2部会) |
会議の日時 |
平成27年4月22日(水曜日) 午前10時00分から午前12時30分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、泉委員、鈴木委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第498号
妙典給水場特高設備点検業務委託について外3件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第499号
千葉分場・大宮分場電気設備点検業務委託について外4件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第500号
園生給水場電気設備点検業務委託について外5件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、答申案の検討を行った。
- 諮問第505号
転写メモの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第506号
読み上げられた文面の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第508号
黒塗りされた書類の黒塗りが無い状態のものの行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
|
審議会の名称 |
千葉県情報公開審査会(平成27年度第1回第1部会) |
会議の日時 |
平成27年4月20日(月曜日) 午後1時30分から午後3時40分まで |
会議の場所 |
千葉県庁中庁舎1階情報公開・個人情報センター委員会室 |
出席者の氏名 |
- 審査会委員
荘司部会長、下井委員、湊委員
- 事務局職員
|
会議に付した事案の件名及び議事の概要 |
- 諮問第485号
県立高校の就職支援再任用教諭について「制度のあり方も含めて検討」した経過の判明する資料の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、事案の検討を行った。
- 諮問第501号
職員の懲戒処分について外2件の行政文書部分開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明及び実施機関による口頭理由説明を行った。
- 諮問第502号
処分を行った職員に関する聞き取り結果外1件の行政文書不開示決定に係る異議申立てに対する決定について、概要説明及び実施機関による口頭理由説明を行った。
|
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください