ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > ごみ・廃棄物・リサイクル > バイオマス利活用の推進 > バイオマス利活用に関する千葉県の取組 > 「千葉県バイオマス活用推進計画」について
更新日:令和3(2021)年11月24日
ページ番号:353731
本県では、「バイオマス立県ちば推進方針」に基づく取組によりバイオマスの活用が広がり根付いてきたところであり、バイオマスの流通量の拡大を図る第2ステージとしてバイオマスの一層の活用を推進するため、このたび「バイオマス活用推進基本法」に基づく「千葉県バイオマス活用推進計画」を策定しました。
なお、本計画は「千葉県総合計画」及び「千葉県環境基本計画」を上位計画とし、地球温暖化対策の推進や資源循環型社会を構築していくための個別計画として位置付けられるものです。
バイオマスの利用率80%以上
※(バイオマスの利用率)=((バイオマスの年間利用量)/(バイオマスの年間発生量))×100
バイオマスの活用に関する様々な課題の解決に向けて、総合的かつ計画的な施策を講じます
本計画は、マネジメントサイクル(PDCAサイクル)の考え方に基づき、進捗管理を実施していきます。
活用推進計画の概要版です。
千葉県バイオマス活用推進計画(本文)(PDF:1,440KB)
はじめに
千葉県バイオマス活用推進計画(資料編)(PDF:1,706KB)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください