ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年8月14日
ページ番号:795387
発表日:令和7年8月14日
農林水産部生産振興課
温暖な気候の千葉県は、東日本で最も早く収穫の最盛期を迎える、全国有数の米どころです。
この度、おいしい千葉のお米を広くPRするため、県産米を購入した方の中から抽選で合計300名様に、「新米に合うちばの食材・おかず」などをプレゼントするプロジェクトを実施します。併せて、「ちばのお米食べ比べセット」が当たる「SNSキャンペーン」も実施します。
応募シールが貼付された千葉県産新米を購入し、応募された方の中から抽選で合計300名様に「新米に合うちばの食材・おかず」などをプレゼントします。
令和7年産新米出荷時期から11月4日(火曜日)まで
※店舗により、販売開始時期が異なります。県内外の小売店・量販店・直売所など
※対象商品の販売の有無は、直接店舗にお問い合わせください。
※対象商品は、無くなり次第終了となります。
各賞 |
内容 |
当選人数 |
---|---|---|
A賞 |
南総里見うなぎ4尾セット(蒲焼き2尾×白焼き2尾) |
10名 |
B賞 |
チバザビーフすき焼き用(500グラム相当) |
20名 |
C賞 |
チバザポーク3種食べ比べセット(1キログラム相当) |
20名 |
D賞 |
房総育ち 烏骨鶏のたまご(20個入り) |
20名 |
E賞 |
千葉県産新海苔(3帖/10枚×3) |
30名 |
F賞 |
千葉らっかせい納豆(2パック入り×2袋) |
50名 |
Wチャンス |
チーバくんグッズ |
150名 |
(Wチャンスは、A賞からF賞に落選した応募者の中から抽選でプレゼント)
以下のキャンペーンにご参加いただいた方の中から、抽選で合計30名様に「ちばのお米食べ比べセット」※が当たります。
※ふさおとめ、ふさこがね、粒すけ、コシヒカリの4種類×各300グラム
いちばん米!ちば米!新米プロジェクト事務局(オニオン新聞社内)
プロジェクトの詳細や、千葉県産米に関する各種情報は、令和7年8月21日(木曜日)から協議会ホームページ内の特設ページに掲載します。 「協議会ホームページ」
※本事業は県や米関連団体などで構成し、県民等への県産米の消費拡大等を目的に活動する千葉県産米需要拡大推進協議会(事務局:千葉県農林水産部生産振興課農産班)が実施します。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください