ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年10月14日
ページ番号:761880
総合計画は、県政運営の基本となるもので、本県の政策の基本的な方向を、総合的・体系的にまとめた県政全般に関する最上位の基本的かつ総合的な計画です。
これまでの取組の成果を踏まえつつ、県民の命とくらしを守るため、喫緊の課題に迅速・的確に対応するとともに、県民一人ひとりが豊かなライフスタイルを実現できる県づくりを加速していくため、新たな総合計画を策定しました。
この計画は、「基本構想編」と「実施計画編」で構成しています。
3月25日:第1回千葉県総合計画策定推進本部会議(知事からの策定指示(策定方針))
4月24日:第2回千葉県総合計画策定推進本部会議(骨子案の公表)
5月20日:計画素案の公表
5月21日から6月20日:パブリックコメントの実施
5月26日:第1回千葉県総合計画策定懇談会
7月3日:前総合計画の進行管理に関する有識者懇談会
7月25日:計画原案の公表
7月29日:第2回千葉県総合計画策定懇談会
8月21日:第3回千葉県総合計画策定推進本部会議(計画案の公表)
10月3日:9月定例県議会において「千葉県総合計画 ~千葉の未来をともに創る~」を可決
10月10日:計画決定
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください