ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年3月30日
ページ番号:453400
県では、令和3年4月から新たな総合計画の策定を進めてきました。
このたび、令和4年2月定例県議会における議決を経て、令和4年3月28日付けで「千葉県総合計画 ~新しい千葉の時代を切り開く~」を決定したところであり、令和4年度から、この計画に基づき各施策を推進してまいります。
総合計画は、県政運営の基本となるもので、本県の政策の基本的な方向を、総合的・体系的にまとめた県政全般に関する最上位の基本的かつ総合的な計画です。
基本構想編(10年間)
「本県を取り巻く環境の変化と課題」を整理するとともに、基本理念の実現に向け、6つの分野で基本目標を設け、それぞれ10年後の千葉県の目指す姿を示すとともに、進むべき方向性を具体的に明らかにしました。
実施計画編(令和4年度から令和6年度まで)
基本構想編の6つの基本目標の実現のため、今後3年間で重点的に取り組む 政策・施策を体系的に整理しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください