ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年5月20日

ページ番号:496869

「ちばSDGsパートナー」登録番号501から550

「ちばSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介します。

【登録番号501から550】

No

企業・団体等名 所在地

他のちばSDGsパートナーと

連携して取り組みたい課題

宣言書
501 株式会社メイナン 市原市
  • リサイクル原料である廃プラスチック類の供給元の獲得
宣言書(PDF:287.6KB)
502 東日本都市開発株式会社外部サイトへのリンク 船橋市

宣言書(PDF:166.7KB)
505

株式会社SK Guardian

船橋市
  • 当社の各種活動(自然災害への備え・セミナー・イベント等)を希望される企業へ提供
宣言書(PDF:223.3KB)
507 有限会社ジャストプラン 野田市
  • 当社の各種活動(自然災害への備え・セミナー・イベント等)を希望される企業へ提供
宣言書(PDF:223.4KB)

515

東邦オート株式会社 千葉市
  • 従業員の健康増進のための施策等の意見交換やセミナーを実施してくれる企業
  • 電動車の促進に向けた、充電設備の相互利用や連携
宣言書(PDF:258.8KB)

516

株式会社神田乾物 野田市
  • 施設等の団体と連携を行い、当社の扱う製品を使用した給食を提供したい。給食が完成するまでの流通や、なぜSDGsが必要なのかを食を通して理解を深めてもらいたい。例えば、当社製品のタケノコが生産者からどのような流れで消費者まで届くのか、誰が何をしているのか(商流)をわかりやすく説明し、改めて経済や社会、SDGsに目を向けてもらいたい。
宣言書(PDF:267.3KB)
520 株式会社リンクス・エステート 船橋市
  • 自治会や小中学校と協力し、地域交流や教育活動への積極的な参加。
  • 他の不動産会社と協力し、持続可能な街づくりへの活動。
宣言書(PDF:208.8KB)
523 南信重機興業株式会社外部サイトへのリンク 柏市
  • 地元の現場を受注することで、機械・車輌の排ガス量減少や消費エネルギーの節約。
  • 環境に配慮した機械の導入に向け、優遇制度等を教えてくださる企業・団体の募集。
宣言書(PDF:348.4KB)
524 株式会社マルタカ 流山市
  • 環境に配慮した生分解性フィルム、植物性由来フィルム、植物性由来インキを使用する企業と連携し製品加工や販売を行う。
宣言書(PDF:455KB)
525 日本企画株式会社外部サイトへのリンク 船橋市 ・街頭清掃ボランティアを行っている企業
・オンライン活用(フルリモート活用)を行っている企業
・SDGsの取り組みに対して広報活動に力を入れている企業
・社員向けにSDGsやダイバーシティに力を入れている企業
宣言書(PDF:219.6KB)
533 株式会社タクミ商会 市川市
  • 産業廃棄物削減情報共有、再生可能部品や都市鉱山
宣言書(PDF:2,356.8KB)
534 東葛工業株式会社 野田市 宣言書(PDF:777.9KB)
535 株式会社弘洋 柏市 宣言書(PDF:860.8KB)
536 鵜沢建設株式会社外部サイトへのリンク 千葉市
  • 社員向けにSDGsついてセミナーを実施してくれる企業の募集
  • BCP事業計画の策定・運用方法について指導してくれる企業・ 団体の募集
宣言書(PDF:249.1KB)
537 株式会社セイミヤ 香取市等 宣言書(PDF:469.2KB)
540 長南町外部サイトへのリンク 長南町
  • 観光業の振興(近隣市町村との観光ツアーなどを行い、観光客に足を踏み入れてもらうことで、観光産業の活性化に取り組みたい。)
  • 防災(大規模な災害が起きた際、情報を共有し、必要な対策や物資などをお互いに助け合える取り組みを行いたい。)
宣言書(PDF:392KB)
541 井関産業株式会社外部サイトへのリンク 浦安市
  • 県内地域貢献活動(環境保全活動など)をしている団体との連携
  • SDGsの授業を行うことが可能です。出前授業を受け入れてくれる小学校中学校 特別支援学校を募集
  • 廃棄されてしまうもの、使い古されたものをリサイクル・アップサイクルできるメーカーの募集
  • セット作業や軽作業を受託している福祉作業所の募集
  • 人や環境にやさしい備品やノベルティ制作などの販促を検討している企業の募集
  • 女性の活躍推進を行っている企業や団体との共同プロジェクトでコラボイベントの開催
  • サステナブル商材・資材を持ち小ロット製造が可能な企業様の募集
宣言書(PDF:468KB)
543 特定非営利活動法人しろい環境塾外部サイトへのリンク 白井市

・白井市第二小学校区みどりの里協議会はじめ地域各種団体とパートナーを組み諸活動を行っている
・各種企業やNPOとも連携している

宣言書(PDF:1,432.1KB)
544 CHEMIPAZ株式会社 千葉市等 宣言書(PDF:275KB)
545 千葉県電気工事工業組合外部サイトへのリンク 千葉市
  • 他業種の女性部との連携
  • 集合住宅・駐車場等における電気自動車用充電設備の研究
宣言書(PDF:180KB)
546 株式会社東洋コーポレーション 八千代市
  • オフィスだけでなく、扱う物件にも再生可能エネルギーを導入していく
  • 省エネ住宅やCO2 削減に有効な資材を導入する
宣言書(PDF:265.7KB)
547 神田外語大学外部サイトへのリンク 千葉市
  • SDGsをテーマに学際融合を推進し次世代を育成する高校との連携
  • 外国語を軸とした産官学連携
宣言書(PDF:306.3KB)
548 床枝衣料工業株式会社 茂原市
  • 社員研修等を実施してもらう企業の紹介
  • 地産地消に向けた業者の紹介
宣言書(PDF:455.4KB)
549 イオンモール株式会社千葉事業部外部サイトへのリンク 千葉市
  • 地域のお客さまを対象とした、SDGsや地域活性に繋がる取り組みの連携
  • モール運営に係る環境負荷を抑える技術導入
  • SDGsに先進的な取り組みを実施している企業様との意見交換
宣言書(PDF:269.3KB)

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課企画調整室

電話番号:043-223-2440

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?