ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年9月16日

ページ番号:496401

「ちばSDGsパートナー」登録番号451から500

「ちばSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介します。

【登録番号451から500】

No

企業・団体等名 所在地

他のちばSDGsパートナーと

連携して取り組みたい課題

宣言書
451 株式会社ホンダカーズ東葛 松戸市

宣言書(PDF:485.1KB)
452 UAゼンセン千葉県支部外部サイトへのリンク 千葉市

 

 
457 株式会社千葉通信システム 富里市
  • 製品取扱い、施工協力会社の獲得
  • 社員向けにSDGsやダイバーシティについてセミナーを実施してくれる企業の募集
宣言書(PDF:4,611.4KB)
458 太平ビルサービス株式会社千葉支店 千葉市
  • 女性、外国人、障害者が活躍出来る職場づくり
  • バイオマスゴミ袋への移行
  • 有害物質配合製品を使用せず、自社の照明を100%LED化及び取引先への推進
宣言書(PDF:556KB)

461

NPO法人千葉県森林インストラクター会外部サイトへのリンク 市原市 ・県、各市町村の環境や森林担当課 (自然観察会・林業体験・クラフト教室・環境データ提供 ・SDGs紹介をふまえての糸紡ぎ 染色・織り など里山文化紹介 ・室内での自然深堀り講座)
・県、各市町村教育委員会、公立・私立小中高等学校とクラブ( 同上 )
・県、各市町村の公民館に準ずる施設 ( 同上 )
・大学の各種学生サークル( 同上 )
・各生協( 同上 、SDGs紹介をふまえての染色・糸作りなど里山文化紹介 )
・各企業 ( 同上 )
宣言書(PDF:601.6KB)
462 サンコーテクノ株式会社外部サイトへのリンク 流山市
  • イノベーションを促進する新技術の共同開発
  • SDGsを推進する企業との積極的な情報交換
宣言書(PDF:468.6KB)

463

株式会社ホンダカーズ松戸外部サイトへのリンク 松戸市
  • 外国人雇用の必要性や働き方についてのノウハウを共有していただきたい
  • 子育て、介護中の従業員への環境づくり、働き方の好事例等を共有していただきたい
宣言書(PDF:287.2KB)

464

ちばぎんキャピタル株式会社 千葉市
  • 他のパートナーのSDGsに関する取組内容を共有したい
  • 他のパートナーに向けてSDGsの達成に資する投資を行う
宣言書(PDF:466.4KB)

465

千葉日産自動車株式会社外部サイトへのリンク 千葉市
  • 電動車の業務使用に興味のある企業・団体等、電動車販売先の募集
  • 福祉車両の展示会を希望する団体・医療法人等の募集
  • 安全装備を搭載した車両の出張体験会を希望する団体・学校法人等の募集
  • 交通遺児・事故被害者の団体紹介
宣言書(PDF:466.2KB)

466

日産プリンス千葉販売株式会社外部サイトへのリンク 千葉市
  • 電動車の業務使用に興味のある企業・団体等、電動車販売先の募集
  • 福祉車両の展示会を希望する団体・医療法人等の募集
  • 安全装備を搭載した車両の出張体験会を希望する団体・学校法人等の募集
  • 交通遺児・事故被害者の団体紹介
宣言書(PDF:287.5KB)
467 株式会社JTB千葉支店 千葉市
  • 県内企業と連携した研修プログラムの開発
  • 教育旅行SDGs体験プログラムの開発
  • 社員向けにSDGsやダイバーシティについてセミナーを実施してくれる企業の募集
宣言書(PDF:452KB)
468 東京ベイ信用金庫外部サイトへのリンク 市川市
  • 産・官・学連携やビジネスマッチング等による事業者のビジネスチャンスの創出
宣言書(PDF:456.4KB)
469 キノエネ醬油株式会社 野田市
  • 環境に配慮して生産された地元食材を活用した新製品開発
宣言書(PDF:254.5KB)
470 佐藤鉄工株式会社外部サイトへのリンク 松戸市
  • 敷地内の緑化を進めるに当たりアドバイスしていただける企業の募集
宣言書(PDF:459.7KB)

471

株式会社Smart Green 船橋市
  • 脱炭素化に取り組みたい企業様に対してコンサルティング
宣言書(PDF:445.7KB)
473 株式会社コーケン 茂原市
  • 地籍調査促進の啓発活動により早期着手、早期完成を目指す
  • 新技術の開発
宣言書(PDF:1,528.1KB)
474 株式会社山盛コンストラクション 千葉市
  • 地元産木材(間伐材)を材料にした製品の製造及び提案
宣言書(PDF:453.2KB)
475 株式会社ジェイコム千葉外部サイトへのリンク 浦安市
  • 当社が主催または各団体と共催する清掃活動「Clean up our town」への参加
  • 地域スポーツ(プロ・アマ)を応援する企業との情報連携、相互PR協力
宣言書(PDF:413.4KB)
476 千葉鉄工業団地協同組合 千葉市 宣言書(PDF:469.4KB)
477 株式会社SAKURAプランニング 富里市
  • 災害時への備えや復興に対するリスクの共有
宣言書(PDF:1,671.5KB)
483 株式会社鎌建商店外部サイトへのリンク 鎌ケ谷市
  • 戸建新築住宅の産業廃棄物への減少を新商品や工場設備等とで削減努力を出来る企業の募集
  • 社員へ環境保全や雇用、賃金アップにつながる効率化などのセミナーを実施してくれる企業
  • 子供たちへの支援や学校設備など教育に、共に協力できる企業
宣言書(PDF:261.9KB)
484

有限会社髙良コーキ外部サイトへのリンク

千葉市
  • 環境に配慮した建築材料の仕入れ
宣言書(PDF:307.2KB)
486 市川大野パーク・ホームズ 市川市
  • 雑がみを拠出者として取り組みを実施している、団体等
  • 雑がみを有効に回収活用している、自治体等(市川市以外)
  • 自治会だより等の紙類案内をWeb等デジタル化思考の団体等
宣言書(PDF:509.8KB)
488 特定非営利活動法人環境パートナーシップちば外部サイトへのリンク 千葉市
  • SDGs達成に向けた人材育成事業を展開していますが、学校、企業、行政など充分取り組みが出来ていません。そこで、他のちばSDGsパートナーと連携して取り組み、人材育成をひろげたい
宣言書(PDF:445.2KB)
491 Empathy外部サイトへのリンク 市川市
  • 3.全ての人に健康と福祉を
    ・介護業界や葬儀業界、ペット関連企業など「グリーフ・ペットロスサポート講座」を開催してくれる企業の募集、また、教育機関、寺社、どうぶつ病院などとの連携も実現したい
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
    ・互いの強みを活かした異業種連携、千葉県内の産学官連携のネットワークを推進し活性化し、新たな風を起こすために、自分が参加する連携グループで積極的に役割を引き受ける
宣言書(PDF:512.1KB)
493 岡田土建株式会社 銚子市
  • 社員向けにSGDsについてセミナーを実施してくれる企業の募集
宣言書(PDF:250.6KB)
494 新栄工業株式会社 松戸市
  • 社員向けSDGsにおける勉強会などの実施をして頂ける企業の募集
  • 同業種におけるSDGsの取り組みについての意見交換
宣言書(PDF:687.3KB)
495 株式会社メディセオ 千葉市
  • パートナー登録のドラッグストア、調剤薬局など取引先との環境にやさしい配送・納品の実現と継続した活動
宣言書(PDF:506.6KB)
496 株式会社パル・ミート外部サイトへのリンク 習志野市
  • 国産肉を原料とした精肉・加工肉・冷凍食品等の商品開発や加工委託
宣言書(PDF:475.6KB)
497 京成電設工業株式会社 八千代市 宣言書(PDF:455.5KB)

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課企画調整室

電話番号:043-223-2440

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?