ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年5月20日

ページ番号:496408

「ちばSDGsパートナー」登録番号401から450

「ちばSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介します。

【登録番号401から450】

No

企業・団体等名 所在地

他のちばSDGsパートナーと

連携して取り組みたい課題

宣言書
403 株式会社ハクビ 東京都
  • 在日外国人の支援活動、障がい者支援、子ども居場所・子ども食堂、里親支援、高齢者支援他
宣言書(PDF:949KB)

404

サミット製油株式会社 千葉市 宣言書(PDF:177.9KB)
406 有限会社アーネストホーム外部サイトへのリンク 松戸市
  • フードバンク支援や古本募金の寄附をしてくれる企業の募集
  • 若年層の求人募集
  • 女性・若年層へのキャリアアップ研修を実施してくれる企業 の募集
宣言書(PDF:341.3KB)

410

タンポポ産業株式会社 船橋市
  • 取組内容が似ている企業・団体との情報交換や交流を通じて社内のSDGs運動をブラッシュアップしていきたい
  • 美容、健康に興味のある企業・団体への製品供給や情報交換
宣言書(PDF:464.9KB)

411

大日本土木株式会社千葉支店外部サイトへのリンク 千葉市
  • 公民連携事業(PFI事業)等を通じて、強靭なインフラや高品質な建設物を手掛けるための連携を希望します
宣言書(PDF:2,960.4KB)
412 株式会社みつわ 千葉市
  • 印刷物の調達(つかう責任)において、非適合製品からグリーンプリンティング認定製品への切り替えを推奨するための取り組み、検討機会の創出
宣言書(PDF:315.1KB)

414

グリーン・エコ株式会社外部サイトへのリンク 千葉市
  • 大規模な廃棄物処理計画の参画
  • 運搬資材(ドラム缶・パレット・コンテナなど)、物流機器の流通連携
  • 資材や食品などの廃棄物をアップサイクルして商品化すること
  • リユース資材を用いて防災に役立つグッズの製作販売
  • 官民が連携した大規模な環境保全活動及びリユース推進活動
宣言書(PDF:1,551.6KB)

415

株式会社クボタ京葉工場外部サイトへのリンク 船橋市
  • 県内の社会貢献活動に他企業及び団体と連携して取り組むことで、シナジーを生み出したい
宣言書(PDF:315.2KB)

416

千葉市立生浜小学校外部サイトへのリンク 千葉市
  • 児童に対し、学習指導・生活指導等において、SDGsについて考える機会を提供しながら、2030年までにできることを共に考えていく場を様々な教育活動の中で模索していく
宣言書(PDF:144.7KB)
417 株式会社健栄外部サイトへのリンク 佐倉市
  • 薬剤師としての就職を目指す社会人や学生を抱える地域団体、企業、学校との連携
  • 調剤薬局や医薬品提供などの薬事支援を必要とする地域団体、企業、学校との連携
  • 調剤薬局の雇用創出を目指す地域団体、企業、学校との連携
  • 調剤薬局の新たなサービ スを生み出す地域団体、企業、学校との連携
  • 調剤薬局向けの研修やセミナーを実施してくれる団体、企業、学校との連携
  • 社員向けにSDGsについてセミナーを実施してくれる団体、企業、学校との連携
宣言書(PDF:312.7KB)
418 株式会社図南 旭市 宣言書(PDF:358.7KB)
419 菅谷建設株式会社 香取市
  • SDGsを普及させたい企業や団体とのイベントなどの活動
  • 環境に配慮した製品などの情報提供を受けたい
宣言書(PDF:460KB)
420 有限会社丸恭 香取市
  • 地産地消の仕入先、販売先の獲得
宣言書(PDF:465KB)

421

八千代市教育委員会外部サイトへのリンク 八千代市
  • 小学校、中学校及び義務教育学校に対して、出前授業をしてくれる企業、地域人材の募集
  • SDGs推進に取り組む企業や地域の団体との連携
宣言書(PDF:460.3KB)

422

株式会社秋葉牧場 八千代市
  • 酪農と他事業との連携、展開
  • 農業と他事業との連携、展開
  • 人材の活用
宣言書(PDF:459.8KB)
423 アイデザインファクトリー株式会社外部サイトへのリンク 木更津市
  • オンラインミーティング等を検討されている企業様のサポートやノウハウの伝授
  • SDGsの取り組みをPRしたい企業様のイベントの企画運営や各種販促物の制作を行わせていただきます
宣言書(PDF:285.8KB)
424 株式会社PRIME外部サイトへのリンク 佐倉市
  • 省エネ住宅資材・工法設計を取り扱う会社との連携
宣言書(PDF:451.3KB)
426 株式会社美研外部サイトへのリンク 佐倉市
  • 省エネ住宅資材・工法設計を取り扱う会社との連携
宣言書(PDF:460.8KB)
427 イチカワ株式会社 東京都
  • 廃棄物の削減
  • 地域の環境保全活動
  • 再生可能エネルギーの使用量拡大
宣言書(PDF:500.9KB)
430 株式会社田中精機 いすみ市 宣言書(PDF:638.1KB)
431 三洋コンクリート工業株式会社 九十九里町
  • 付加価値のある製品の製造等
宣言書(PDF:4,128KB)
433 株式会社精美堂外部サイトへのリンク 千葉市
  • SDGs活動の啓蒙・普及を目指し、異業種とのSDGs関連商品の開発及び販売
宣言書(PDF:457.3KB)
435 京和ガス株式会社 流山市 ・低炭素化や脱炭素化に向け都市ガスやカーボンオフセット都市ガスの普及拡大
・低炭素化や脱炭素化に向けカーボンニュートラル電気の普及拡大
・太陽光発電設備の設置先(事業所等)の獲得
宣言書(PDF:109KB)
436 トヨタカローラ千葉株式会社 千葉市
  • 自動車整備士育成の支援と教育教材の提供
  • 交通インフラ事業者と連携し安全な移動の提供
宣言書(PDF:457.1KB)
437 株式会社イウォレ京成 千葉市 ・千葉県産の食材の発掘(規格外野菜を含む)
・外国人労働者の紹介、教育支援、特定技能に関する情報交換
・出張上映会が可能な施設の紹介
宣言書(PDF:177KB)
441 アサヒ飲料株式会社外部サイトへのリンク 千葉市
  • 地域(県、市町村)と協業した乳酸菌勉強会などセミナー実施
  • ラベルレス商品、シンプルエコラベル商品の推進
宣言書(PDF:340.4KB)
445 三井化学株式会社 袖ケ浦センター外部サイトへのリンク 袖ケ浦市
  • 子どもへ達の科学教育の普及
  • 化学製品を通した持続可能な社会についての教育機会の普及
宣言書(PDF:552.7KB)
446 株式会社ワイズ保険センター 千葉市
  • 三井住友海上と連携した、カーボンニュートラルのサポートを実施
  • SDGsワークショップ開催
宣言書(PDF:201KB)
447 ちば東葛農業協同組合外部サイトへのリンク 柏市
  • 学校等教育機関や福祉事務所等と協力して取り組みたい
宣言書(PDF:459.7KB)
448 株式会社スズキ自販千葉外部サイトへのリンク 千葉市
  • 県内自動車ディーラー間で連携可能な事項を話し合っていく機会創出
宣言書(PDF:455.9KB)
450 アーバンプロテクト株式会社 柏市
  • SDGsの推進、事業継続力強化計画、健康経営、働きやすい職場認定制度の認定支援などの各種セミナー開催
宣言書(PDF:297.7KB)

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課企画調整室

電話番号:043-223-2440

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?