ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 計画と評価 > ちばの発酵ポータルサイト > 「発酵県ちば」チーバくんを使用したい方へ

更新日:令和7(2025)年4月17日

ページ番号:759942

「発酵県ちば」チーバくんを使用したい方へ

使用にあたっての確認事項

  • 「発酵県ちば」チーバくんは、千葉県内の発酵の文化や歴史、関連の産品等(以下、「千葉県の発酵」という)をPRするため、以下に定める用途で使用することができます。(使用料は無償です)

 (1)千葉県の発酵に関連のある各種イベントにおけるのぼり、ブースの装飾、チラシ・ポスター等

 (2)千葉県の発酵に関連のある製品の個別の包装・パッケージ等

 (3)千葉県の発酵に関連のある製品等を取り扱う企業、団体、教育機関、学校法人、特定非営利活動法人、個人事業主等の店舗、名刺の装飾等

  • 使用にあたっては、案件ごとに「事前の使用の届け出」が必要となります。
  • 「発酵県ちば」チーバくん使用取扱要領をお読みの上、「(第1号様式)「発酵県ちば」チーバくん使用申込書」を政策企画課企画調整室に提出してください。
  • 使用する際には、「千葉県マスコットキャラクター チーバくん」又は「チーバくん」と標記してください。

使用イメージ

「発酵県ちば」チーバくん

「発酵県ちば」チーバくんの画像

名刺で使用する場合

名刺の画像

のぼりで使用する場合

のぼりの画像

チラシで使用する場合

チラシの画像

使用取扱要領

 ※様式はPDFにも記載されています

デザイン使用のルール(ガイドライン)

申込先・問い合わせ先

〒260-8667

千葉市中央区市場町1番1号

千葉県政策企画課企画調整室

メール:kityo03(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

電話番号:043-223-2440

ファックス番号:043-225-4467

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課企画調整室

電話番号:043-223-2440

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?