ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年4月17日

ページ番号:746712

大阪・関西万博に出展します!

令和7年4月13日(日曜日)から、夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で開催される大阪・関西万博に、千葉県は「発酵」をテーマに出展します!

たくさんの人が集まる万博で、「千葉県の発酵」を万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の一つとして世界に向けて発信します。

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の概要

  • 開催期間: 令和7(2025)年4月13日(日曜日)から10月13日(月曜日)まで
  • 会場:夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)
  • テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン

ミャクミャクのロゴ大屋根リング  ミャクミャク

                                                                                                                   (C)Expo 2025

          大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク

詳細はこちら(2025年日本国際博覧会協会ホームページ)外部サイトへのリンク

大阪・関西万博への千葉県の出展について

  • 開催期間: 令和7(2025)年8月27日(水曜日)から30日(土曜日)まで(予定)※催事開催時間は、各日午前9時~午後9時
  • 場所:万博会場内「EXPOメッセ」の一部
  • テーマ:「発酵」
  • 展示内容
  1.  「千葉県の発酵」にかかわる産業・文化・技術等の展示・紹介
  2. 発酵の魅力や楽しさを体感できるワークショップ・体験コーナー
  3. 関連団体が各々の発酵の文化や技術を展示する区画(個別展示区画:公募により5団体の出展を決定しました

会場図面

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課企画調整室

電話番号:043-223-2440

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?