No.161 有限会社成島畳店|千葉ものづくり認定製品
衝撃緩和機能・安全歩行性能を有した浮き畳
認定番号第161号
滑りにくくて歩きやすい、転倒時も衝撃を吸収してリスクを軽減する衝撃緩和型畳
特徴
- 特殊加工の畳表により、濡れても滑りにくく歩きやすい安全歩行性能を実現。
- 万が一の転倒時にも、衝撃を吸収して骨折などのリスクを軽減。
- 通常の畳が1枚約20kgに対し、本製品は約6kgと軽量で持ち運びも楽。
- 耐水性があり、畳1枚で約60kg(喫水70%で約45kg)まで載せて水に浮かせることが可能。
認定企業からのコメント
創業以来120年、畳一筋の会社です。
弊社では、高齢者の転倒リスクを少しでも解消できないかとの思いから、軽量かつ衝撃吸収力を高めた畳を開発しましたが、この畳は軽量で防水性を併せ持つことから、災害時にも役立つ資材になりうると考えました。
そこで同じく防水性に富む、滑りにくく歩きやすい畳表を開発、これらを組み合わせることで安全歩行性能が高く、水に浮く畳を実現しました。
トライアル発注実績
「千葉ものづくり認定製品」のトライアル発注事業ページ
令和6年度発注
| 導入先 |
精神保健福祉センター |
| 使用方法 |
-
常時は座談会の部屋の床に浮き畳を敷いている。
-
災害時は避難者の寝具として浮き畳を活用する。
-
浸水害の避難活動の用具として活用する。
|
| 使用評価・効果 |
-
従来の畳よりクッション性があり、膝や腰に優しく、また転んだ際に怪我をしにくく、安全性にも優れている。
-
浮き畳の表面が従来の畳より頑丈で傷が付きづらく、また、防水性で汚れなどを手洗いまたはタオル等で拭くことができ、清潔に保てるため、長期的に使用できる。
-
軽量で災害時に持ち運びが容易で避難者の寝具や浸水害の避難活動等、様々な用途で使用できる。
|
| 導入先 |
千葉盲学校 |
| 使用方法 |
|
| 使用評価・効果 |
-
畳の地の目がしっかりしているため滑りにくさと、掃除のしやすさが良いと感じている。特に掃除機掛けをしたとき、糸くずなどのごみが取れて掃除がし易くなった。
-
歩きやすさ…他と比べて遜色なし。滑りやすさ…適度な滑りが良い。掃除のしやすさ…畳の目が密なため、ゴミが入りにくいので掃除しやすい。デザイン性の良悪…色褪せしにくいため良いと思う。
-
い草がつきにくくなり、靴下につかなくなった。ちくちくしない。
|
令和5年度発注
| 導入先 |
現代産業科学館 |
| 使用方法 |
未就学児等低年齢層を対象とした各種イベントの際に、床に敷いて使用する。 |
| 使用評価・効果 |
- 軽量で、持ち運びや移動が容易である。
- イベント参加者(未就学児とその保護者)が、安心してイベントに集中できる安全な空間を提供できる。
- 汚れが付きにくく、耐久性にも優れ、清潔感が保てる。
|
有限会社成島畳店 連絡先
| 所在地 |
〒270-1152 千葉県我孫子市寿1-17-12 |
| 電話番号 |
04-7182-1515 |
| URL |
有限会社成島畳店 http://www.tataminarishima.com |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください