ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 次世代自動車等導入促進補助金 > 令和7年度事業者向け次世代自動車等導入促進補助金(6月補正分)の受付開始について
更新日:令和7(2025)年7月18日
ページ番号:786385
発表日:令和7年7月18日
環境生活部温暖化対策推進課
県では、運輸部門の脱炭素化を図るため、運輸・交通事業者がトラックやバス、タクシー等に次世代自動車を導入する場合の経費や、中小事業者が次世代自動車用設備等を導入する場合の経費に対して助成する事業を行っています。
次世代自動車の普及をさらに進めるため、観光・宿泊施設等を運営する事業者や太陽光発電設備を保有する事業者等が公共用充電設備を設置する経費に対し助成する事業を新たに行うこととし、7月18日(金曜日)から補助金の受付を開始しますのでお知らせします。
※「次世代自動車」とは、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車を指します。
観光・宿泊施設等への充電設備を設置しようとする事業者
※観光・宿泊施設等とは、県内にある主に旅行者を対象とした常設の施設で、ホテル・旅館、博物館、動物園、歴史・文化施設、土産物販売店等を指します。
関連リンク |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください