ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 熱中症に注意しましょう > 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

更新日:令和5(2023)年4月12日

ページ番号:514557

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

新型コロナウイルスの感染防止対策として、(1)身体的距離の確保、(2)マスクの着用、(3)手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の「新しい生活様式」が求められています。

マスクを着けると皮膚からの熱が逃げにくくなったり、気づかないうちに脱水になるなど、体温調整がしづらくなり、熱中症のリスクが高まります。

暑さを避け、水分をとるなどの「熱中症予防」と、マスク、換気などの「新しい生活様式」を両立させましょう。

感染症対策と熱中症対策を両立するポイント

1 屋外ではマスクをはずしましょう

※近距離で会話をする時はマスクを着用を

  • 特に、運動時は忘れずにマスクをはずす
  • 屋外での散歩やランニング、通勤、通学等もマスクの着用は必要ありません

2 暑さを避けましょう

  • 涼しい服装で、日傘や帽子を使用
  • 室内では、エアコン等を使用
  • 屋外では日陰へ移動

3 エアコン使用中もこまめに換気しましょう

  • 扇風機や換気扇、窓開放により換気を行う
  • 換気により室温が上がり過ぎないようエアコンで調節

※一般的な家庭用エアコンは換気を行っていません。

4 こまめに水分補給をしましょう

  • のどが渇いていなくても、こまめに水分補給
  • 1日あたり1.2リットルを目安に
  • 大量に汗をかいた時は塩分も忘れずに

5 暑さに備えた体づくりと日頃の体調管理をしましょう

  • 暑くなり始めの時期から、無理のない範囲で、適度に運動を
  • 「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度
  • 日頃から体温測定、健康チェック
  • 体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養

 

高齢者、子ども、障害のある方は、熱中症になりやすいので十分に注意しましょう。

3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。

参考

新しい生活様式の熱中症予防行動(環境省)外部サイトへのリンク

熱中症予防×コロナ感染防止(厚生労働省)外部サイトへのリンク

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部温暖化対策推進課企画調整班

電話番号:043-223-4139

ファックス番号:043-224-2330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?