ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教職員関係 > 教員免許 > 4.教員免許状申請済証明書について

更新日:令和6(2024)年7月18日

ページ番号:652684

4.教員免許状申請済証明書について

来庁による窓口申請であっても、証明書の即日発行はできかねますので、ご了承ください。

はじめに

(1)千葉県教育委員会に、教員免許状を申請中であることを証明するものです。
 *必ず免許申請後に本申請書を提出してください。
(2)証明書は同年月日に受付した免許状をまとめ、1通発行されます。(例えば、中学校教諭と高等学校教諭を同日に申請した場合
 は、2種類の免許状の申請についてまとめた証明書を1通発行します。)
(3)免許状申請済証明書は、免許状が授与されることを保証するものではありません。その後の審査において、単位等の不足があ
 れば免許状は授与されません。
(4)免許状申請済証明書の申請には、手数料がかかりません。
(5)郵送を希望する場合は郵送料がかかります。
 *郵送での受け取りを希望する場合、申請済証明書用の返信用封筒を免許申請時に添付してください。
(6)申請書受付から発行まで1週間程度かかります。
(7)英文の証明書は発行しておりません。

申請から証明書発行までの流れ(ちば電子申請サービスによる申請の場合)

  • (1)ちば電子申請サービス外部サイトへのリンクにより「教員免許状申請済証明書交付申請書」の申し込む。
    *検索キーワードに「教員免許状申請済証明書交付申請書」と入力して検索してください。
    *利用者登録せずに申し込むことも可能です。
  • (2)申請の受付から1週間程度で証明書を発行します。 
    *証明書の郵送を希望する場合、さらに郵送のための日数を要します。
    ちば電子申請サービス外部サイトへのリンクはこちら(申請ページ)
    ちば電子申請サービスについてはこちら(サービスについてのご案内のページ)

申請から免許状発行までの流れ(郵送による申請の場合)

(1)「申請に必要なもの」を教職員課免許班に提出する。
「教員免許状申請済証明書交付申請書」(PDF:48.8KB)
(2)申請の受付から1週間程度で証明書を発行します。
 *証明書の郵送を希望する場合、さらに郵送のための日数を要します。

申請に必要なもの

(1)教員免許状申請済証明書交付申請書
「教員免許状申請済証明書交付申請書」(PDF:48.8KB)
 ちば電子申請サービスにより申請をする場合、申請書を郵送する必要はありません。
(2)返信用封筒(郵送による受領を希望する場合) ※来庁し、教職員課免許班で直接受領する場合は不要です。
 定形の封筒(12cm以内×23.5cm以内)に切手を貼付し、返送先の住所・氏名を明記してください。
 切手は、証明書が3通以下の場合は84円、4通以上9通までは94円です。
(令和6年10月1日以降に郵送によって受取を希望する場合、切手は110円です。)
 *速達等を希望する場合、封筒に朱書きし、速達等の料金分の切手も加えて貼付してください。

申請先

(1)来庁して申請する場合
 「申請に必要なもの」を持参してご申請ください。
 場所:千葉市中央区市場町1-1千葉県庁中庁舎8階
 千葉県教育庁教育振興部教職員課免許班
 受付時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで
(2)郵送により申請する場合
 「申請に必要なもの」を同封し、封筒の表に「教員免許状申請済証明書交付申請書在中」と朱書きして、以下あてにご郵送くださ
 い。
 あて先:〒260-8662
 千葉市中央区市場町1-1
 千葉県教育庁教育振興部教職員課免許班

 

ご不明な点は、以下までお問い合わせください。

千葉県教育庁教育振興部教職員課免許班
電話:043-223-4046(直通)

お問い合わせ

所属課室:教育振興部教職員課免許班

電話番号:043-223-4046

ファックス番号:043-201-1766

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?