ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年8月7日

ページ番号:794312

令和7年度 県庁「子ども参観日」の開催について

発表日:令和7年8月7日
教育振興部生涯学習課

 県教育委員会では、本庁に勤務する職員の子どもたちを対象に、県庁「子ども参観日」を開催します。保護者の職場見学等を行うことにより、家庭における親子のふれ合いを深めるとともに、夏休みに子どもたちが広く社会を知る体験活動の機会とします。

県庁「子ども参観日」の概要

(1)対象

本庁(本庁舎・中庁舎・南庁舎・議会棟)勤務職員の子どもで小学生から中学生程度

※令和7年度の参加予定者80人

(2)実施日

令和7年8月18日(月曜日)

(3)当日のスケジュール

14時00分から 全体会、知事挨拶等(本庁舎1階県民ホール)

14時10分から 知事との記念撮影

14時30分から 各課で職場見学・体験開始

16時15分 各課で終了

(4)内容

名刺作成、名刺交換、仕事体験、インタビュー、庁舎見学等

※各課によって内容は異なります。

関連資料

お問い合わせ

所属課室:教育振興部生涯学習課学校・家庭・地域連携室

電話番号:0120-23-1008

ファックス番号:043-222-3565

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?