ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年9月9日

ページ番号:799156

第13回科学の甲子園ジュニア千葉県大会の結果について

千葉県教育委員会シンボルマーク

発表日:令和7年9月9日
千葉県教育庁教育振興部学習指導課

 

県教育委員会の主催で8月23日に千葉工業大学で開催した「第13回科学の甲子園ジュニア千葉県大会」において、市川学園市川中学校Aチームが優勝しました。
なお、優勝した市川学園市川中学校Aチームは、12月12日から14日にかけて兵庫県姫路市で開催される「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」に千葉県代表として出場します。

1 科学の甲子園ジュニア千葉県大会について

県内の中学1、2年生を対象に、理科、数学などにおける複数分野の競技に協働して取り組む大会です。科学の楽しさ、面白さを知り、科学と実生活・実社会との関連に気付き、科学を学ぶことの意義を実感できる場を提供し、科学好きの裾野を広げるとともに、未知の分野に挑戦する探究心や創造性に優れた人材を育成することを目的としています。

2 参加団体・チーム数

20校・29チーム

3 参加校の成績

【総合】

優勝 市川学園市川中学校A 〔全国大会出場〕
準優勝 市川学園市川中学校B
第3位 昭和学院秀英中学校A
第4位 千葉県立東葛飾中学校A
第5位 野田市立北部中学校
第6位 渋谷教育学園幕張中学校A

【実技競技】

第1位 市川学園市川中学校A

【筆記競技】

第1位 渋谷教育学園幕張中学校B

お問い合わせ

所属課室:教育振興部学習指導課学力向上推進室

電話番号:0120-23-1008

ファックス番号:043-221-6580

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?