ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 教育フォトニュース > フォトニュース履歴一覧令和7(2025)年度 > 2025 高校理数科進学フェア「理数科で学ぼう!」(8月23日)
更新日:令和7(2025)年10月10日
ページ番号:802495
理数科を設置する県立高校は、8月23日、千葉工業大学津田沼キャンパスにて「高校理数科進学フェア『理数科で学ぼう!』」を開催しました。本フェアは、県内の公立理数科設置校10校が一堂に会し、理数科の魅力を中学生や保護者の皆様に広く紹介するイベントです。各校が独自のブースを設け、理数科の特色を活かした体験型展示や個別相談を行いました。展示の一部では高校生が直接中学生に説明を行い、リアルな学びの様子を伝えました。中学生からは「高校生の話が分かりやすくて面白かった」等の声が多く寄せられ、進路選択への関心を高めるきっかけとなりました。今後も開催場所や内容の工夫を重ね、より多くの中学生に理数科の魅力を伝えていく予定です。
個別相談ブース
「理数科ってどんなところ?」
「普通科との違いは?」
などの質問に答えました
しじみ釣り(佐倉高校)
芝の葉を使ったしじみ釣りに挑戦
産卵を目撃した来場者もいました
DNAの抽出・DNAの二重らせん構造を表した
キーホルダー作成体験(木更津高校)
中学生たちも興味津々
煮干しの解剖体験(長生高校)
生物の構造を楽しく学ぶ
理数科の魅力を伝えました
多くの学校では、生徒が自ら研究テーマを定め、
3月の課題研究発表会で成果を発表しています
課題研究の展示
高校生が中学生に直接説明を行い、
リアルな学びの様子を伝えました
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください