ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年8月17日

ページ番号:312477

指導室広報紙「南房総の風」

急増する若手教員が抱いている,授業や学級経営等にかかわる困り感に少しでも応えていきたいと考えた,

指導室広報紙「南房総の風」です。御活用ください。

令和5年度

南房総の風令和5年度第11号(PDF:1,850KB) 令和5年8月17日発行

  • 『「学校安全」について考える ~9月1日は『防災の日』~』です。

南房総の風令和5年度第10号(PDF:1,469.9KB) 令和5年8月17日発行

  • 「教職員の皆様へ ~改めて確認しましょう!~」です。

南房総の風令和5年度第9号(PDF:1,271.2KB) 令和5年7月12日発行

  • 「SOSの出し方教育と教育相談体制の充実 児童生徒の自殺予防に係る取り組みについて」です。

南房総の風令和5年度第8号(PDF:1,804.8KB) 令和5年7月3日発行

  • 「地域連携のススメ! 【社会に開かれた教育課程】の実現に向けて学校としてできること」です。

南房総の風令和5年度第7号(PDF:671.9KB) 令和5年6月15日発行

  • 「梅雨の今こそ、熱中症対策を!」です。

南房総の風令和5年度第6号(PDF:2,204.4KB) 令和5年5月30日発行
(ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください)

  • 「千葉県誕生150周年! ~地域素材を授業で活用してみませんか?!~」です。

南房総の風令和5年度第5号(PDF:1,013.3KB) 令和5年5月24日発行

  • 『6月は「食育月間」です! ~朝食の大切さを伝えよう!~』です。

南房総の風令和5年度第4号(PDF:901.3KB) 令和5年5月11日発行

  • 『環境省・気象庁による「熱中症警戒アラート」情報提供開始!』です。

南房総の風令和5年度第3号(PDF:431.3KB) 令和5年5月10日発行

  • 「インクルーシブ教育システムの推進に向けて」です。

南房総の風令和5年度第2号(PDF:826.4KB) 令和5年4月28日発行

  • 『児童生徒の体力向上に向けて!~「遊・友スポーツランキングちば」の活用を!~』です。

南房総の風令和5年度第1号(PDF:630KB) 令和5年4月24日発行

  • 「授業力の向上、授業改善のために」です。

令和4年度

南房総の風令和4年度第24号(PDF:1,493.4KB) 令和5年3月22日発行

  • 「令和4年度教育活動等に関するアンケートを実施」です。

南房総の風令和4年度第23号(PDF:1,319.4KB) 令和5年3月16日発行

  • 「令和5年度校内体力向上推進計画等の作成に向けて」です。

南房総の風令和4年度第22号(PDF:1,308.4KB) 令和5年3月13日発行

  • 「教職経験10年未満の先生方による授業実践」を紹介します。

南房総の風令和4年度第21号(PDF:1,235KB) 令和5年1月30日発行

  • 「令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果から」紹介します。

南房総の風令和4年度第20号(PDF:2,116.9KB) 令和5年1月23日発行

  • 「SOSの出し方教育と教育相談体制の充実」を紹介します。

南房総の風令和4年度第19号(PDF:643.5KB) 令和5年1月16日発行

  • 校内研修シリーズ「学校における医療的ケアの充実について」

南房総の風令和4年度第18号(PDF:915.1KB) 令和4年12月15日発行

  • 「家庭教育」について、千葉県教育委員会の取組について紹介します。

南房総の風令和4年度第17号(PDF:741.8KB) 令和4年11月22日発行

  • 「子供たちの「わかった」「できた」を増やす自立活動の「基本のキ」」を紹介します。

南房総の風令和4年度第16号(PDF:937.5KB) 令和4年11月14日発行

  • 「読書活動の推進に学校図書館の活用を」です。

南房総の風令和4年度第15号(PDF:2,651.9KB) 令和4年11月1日発行
(※ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。)

  • 「いじめ問題に関する保護者との信頼関係構築を目指す相談、面接の留意点」について

南房総の風令和4年度第14号(PDF:606.6KB) 令和4年10月24日発行

  • 学力向上にむけて「全国学力・学習状況調査」の調査結果を校内研修で活用しましょう。

南房総の風令和4年度第13号(PDF:1,495.9KB) 令和4年10月13日発行

  • 教科体育の指導充実に向け「新しい体育の展開」の活用法を紹介します。

南房総の風令和4年度第12号(PDF:1,420.6KB) 令和4年10月6日発行

  • 社会人の学び直し「リカレント教育」について紹介します。

南房総の風令和4年度第11号(PDF:1,243.1KB) 令和4年9月28日発行

  • 道徳科で求められる「考え議論する」について詳しく説明します。

南房総の風令和4年度第10号(PDF:702.6KB) 令和4年7月14日発行

  • 「生涯学習のすゝめ」生涯学習について詳しく説明します!

南房総の風令和4年度第9号(PDF:1,341.8KB) 令和4年7月6日発行

  • 体育の授業づくり「基本のキ」単元計画を立てよう!を紹介します。

南房総の風令和4年度第8号(PDF:627.8KB) 令和4年6月30日発行

  • ICTの活用「アンケート作成ツール」の活用例を紹介します!

南房総の風令和4年度第7号(PDF:1,430KB) 令和4年6月13日発行

  • 「地域学校協働本部」「地域学校協働活動」を紹介します! 

南房総の風令和4年度第6号(PDF:1,292.4KB) 令和4年6月1日発行

  • 学校教育活動全体で食育推進運動を実施しましょう!

南房総の風令和4年度第5号(PDF:538.2KB) 令和4年5月23日発行

南房総の風令和4年度第4号(PDF:1,216.7KB) 令和4年5月16日発行

  • 技能・体力が高める体育指導紹介します!

南房総の風令和4年度第3号(PDF:1,355.8KB) 令和4年5月10日発行

  • 学校・家庭・地域の更なる連携を目指した「コミュニティ・スクール」について

南房総の風令和4年度第2号(PDF:1,349.3KB) 令和4年4月25日発行

  • 体力データの活用方法を紹介します!

南房総の風令和4年度第1号(PDF:3,075KB) 令和4年4月18日発行

セルフチェックシート令和4年度版(PDF:106.5KB)

  • 「セルフチェックシート」をリニューアルしました!

令和3年度

南房総の風令和3年度第9号(PDF:365KB)令和4年3月14日発行

  • ICTを活用した授業展開を紹介します!

南房総の風令和3年度第8号(PDF:357.8KB)令和4年2月21日発行

  • みんなで取り組む特別支援教育 -特別支援教育にICTを使ってみよう!-

南房総の風令和3年度第7号(PDF:480KB)令和4年1月18日発行

  • オンラインを活用した授業研究

南房総の風令和3年度第6号(PDF:925.2KB)令和4年1月11日発行

  • 指導と評価の一体化に向けて

南房総の風令和3年度第5号(PDF:453.2KB)令和3年12月10日発行

  • 授業動画を活用しましょう!

南房総の風令和3年度第4号(PDF:636.2KB)令和3年10月13日発行

  • みんなで取り組む特別支援教育

南房総の風令和3年度第3号(PDF:935.1KB)令和3年5月27日発行

  • 授業に、ICT活用を!!

南房総の風令和3年度第2号(PDF:631.4KB)令和3年4月26日発行

  • 学校の教育活動における感染症対策

南房総の風令和3年度第1号(PDF:309.4KB)令和3年4月15日発行

  • 「南房総の風」を今年度もご活用ください!

お問い合わせ

所属課室:企画管理部南房総教育事務所指導室

電話番号:0438-25-1313

ファックス番号:0438-22-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?