ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月24日

ページ番号:629209

令和5年労働組合基礎調査結果(千葉県分)の概要

令和5年6月30日現在で実施した「令和5年労働組合基礎調査」について、千葉県分の結果がまとまりました。

概況

  • 県内の労働組合数は1,141組合(前年比2.4%減)で、労働組合員数は302,966人(前年比1.4%減)となった。
  • 推定組織率(雇用者数に占める労働組合員数の割合)は13.9%である。

産業別の状況

組合数

「製造業」が288組合(全体の25.2%)と最も多く、次いで「運輸業、郵便業」が214組合(同18.8%)、「卸売業、小売業」の125組合(同11.0%)の順となった。

組合員数

「卸売業、小売業」が62,175人(全体の20.5%)で最も多く、次いで「製造業」の53,355人(同17.6%)、「運輸業、郵便業」の34,353人(同11.3%)の順となった。

地域別の状況

組合数

「千葉・市原(千葉市・市原市)」地域が371組合(全体の32.5%)で最も多く、次いで「葛南(市川市・船橋市・習志野市・八千代市・浦安市)」地域の231組合(同20.2%)の順となっており、これら2つの地域で県内の組合数の5割強を占めている。

組合員数

「千葉・市原」地域が123,914人(全体の40.9%)で最も多く、次いで「葛南」地域の67,008人(同22.1%)の順となっており、これら2つの地域で県内の組合員数の6割強を占めている。

適用法規別の状況

組合数

「労働組合法(労組法)」適用組合が996組合で最も多く、県内の組合数の約9割を占めている。

組合員数

「労働組合法(労組法)」適用組合が266,338人で最も多く、県内の組合員数の約9割を占めている。

企業の全常用労働者数規模別の状況

組合数

「1,000人以上4,999人以下」規模が231組合(全体の20.2%)で最も多く、次いで「5,000人以上」規模の223組合(同19.5%)の順となっており、これら2つの規模で県内の組合数の約4割を占めている。

組合員数

「5,000人以上」規模が123,659人(全体の40.8%)で最も多く、次いで「1,000人以上4,999人以下」規模の60,518人(同20.0%)の順となっており、これら2つの規模で県内の組合員数の約6割を占めている。

主要団体への加盟状況

組合数

「連合」が643組合(全体の56.4%)、「全労連」が149組合(同13.1%)、「全労協」が35組合(同3.1%)となった。

組合員数

「連合」が222,905人(全体の73.6%)、「全労連」が14,751人(同4.9%)、「全労協」が432人(同0.1%)となった。

新設・解散等の状況

令和4年7月1日から令和5年6月30日までの1年間における「新設」・「新規把握」組合は4組合で、他県からの「転入」組合を加えると8組合である。
これに対して、「解散」組合は32組合で、他県への「転出」組合を加えると36組合である。

統計表

令和5年労働組合基礎調査結果(千葉県分)統計表(PDF:254.8KB)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部雇用労働課多様な働き方推進班

電話番号:043-223-2743

ファックス番号:043-221-1180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?