ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 就労・人材確保支援 > ちばの魅力ある職場づくり公労使会議 > ちばの魅力ある職場づくり公労使会議(千葉県地方版政労使会議) について
更新日:令和7(2025)年1月15日
ページ番号:730078
発表日:令和7年1月15日
商工労働部雇用労働課
原材料価格等の高騰や人手不足が企業の事業活動に大きな影響を及ぼす中、持続可能な地域経済の構築には、企業の成長、賃上げ、消費拡大という好循環を生み出していく必要があります。
「ちばの魅力ある職場づくり公労使会議」では、昨年1月19日に、県内企業の持続的な賃上げの実現に向けて、各機関・団体が連携・協力して取り組んでいくため、『「適切な価格転嫁と生産性向上による持続的な賃上げの実現」ちば共同宣言」』を採択したところです。
このたび、同共同宣言に基づく構成員の取組状況を共有するとともに、今後の取組目標・方針を確認するため、次のとおり会議の開催を予定していますので、お知らせします。
令和7年1月17日(金曜日)午前11時から12時まで
京成ホテルミラマーレ 6階ローズルーム
(1)行政機関による取組説明
(2)構成団体等による意見交換
(3) 重点取組方針について
※会議終了後、写真撮影を行います。
国、県、労使団体、金融機関等の関係者が連携し、働き方改革による仕事と生活の調和 (ワーク・ライフ・バランス)や非正規雇用労働者の処遇改善、職場における女性の活躍等の推進に取り組むことにより、本県における雇用の質の向上や県内経済の好循環等を目指す。
千葉県・千葉労働局
千葉県、千葉市、千葉県市長会、千葉県町村会、関東経済産業局、千葉労働局、(一社)千葉県経営者協会、千葉県中小企業団体中央会、(一社)千葉県商工会議所連合会、千葉県商工会連合会、(一社)千葉県経済協議会、千葉県経済同友会、(一社)千葉県中小企業家同友会、日本労働組合総連合会千葉県連合会、千葉県社会保険労務士会、千葉県税理士会、千葉県よろず支援拠点、千葉産業保健総合支援センター、千葉働き方改革推進支援センター、(株)千葉銀行、千葉信用金庫
(計21機関・団体)
関連リンク |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください