千葉県 Chiba Prefectural Government

チャンネル

閉じる

ちばコレchannel > 千葉の贈り物~まごころ配達人~ > 渓谷の景観を楽しむ温泉宿(大多喜町)

更新日:令和7(2025)年10月27日

ここから本文です。

千葉の贈り物

渓谷の景観を楽しむ温泉宿(大多喜町)

令和7年10月27日掲載

千葉の贈り物、今回は、養老渓谷で贅沢なひとときを過ごせる温泉リゾートを運営する人たちのお話です。

養老川の目の前に今年3月オープンした「SHINRA YORO VALLEY」は、養老渓谷の中で贅沢な時間を過ごすことができるラグジュアリーリゾート。「自然と完全に一体となる滞在」をコンセプトとした客室をはじめ、様々な部屋が用意されています。また、名物の黒湯温泉や厳選された房総の旬の食材を使用した日本料理を心ゆくまで堪能できます。

動画の内容

(ナレーター)(川野良子)
房総半島のほぼ中央部、粟又の滝をはじめとした養老渓谷の絶景が楽しめる大多喜町。

養老川を見下ろす紅葉スポットの懸崖境を臨む場所に、
今年3月オープンした「シンラ・ヨーロー・バレー」は、
元々この地にあった宿泊施設をフルリノベーションした温泉宿です。
中でもおすすめは川沿いに新設したリバーサイドヴィラのお部屋で、
養老渓谷の景観を独り占めできるようなつくりになっています。

(シンラ・ヨーロー・バレー 米本幸子さん)
シンラ・ヨーロー・バレーはですね、大人の方に向けた
『ラグジュアリーな温泉リゾート』がコンセプトとなっております。
お部屋の特徴といたしましては、
全室温泉の露天風呂付きとなっておりますので、
季節の自然を楽しんでいただきながら
癒しのひと時を過ごしていただければと思っております。

(ナレーター)
また、施設内には温水プー露という水着着用の大型露天風呂もあります。
こちらも最高の眺めですよ。

(シンラ・ヨーロー・バレー 米本幸子さん)
お食事はですね、『見て食べて楽しめる』をテーマにいたしました
日本料理を皆様個室のお席で提供させていただいております。

(ナレーター)
新鮮な海の幸や地元の農産物など旬の食材を生かし、
器や飾りつけにもこだわった至福のコース料理が
ゆっくりと堪能できます。

(シンラ・ヨーロー・バレー 米本幸子さん)
これからは紅葉シーズンも始まります。
ぜひ養老渓谷で非日常空間をお楽しみくださいませ。

(ナレーター)
贅沢な時間を過ごせる温泉宿、皆さんも出かけてみませんか。

新着動画一覧 新着動画をお見逃しなく!!

お問い合わせ

所属課室:総合企画部地域づくり課ブランド戦略室

電話番号:043-223-2242

ファックス番号:043-221-6811

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?