ここから本文です。
ホーム > 指定管理者管理運営の評価項目・基準について
更新日:令和6(2024)年10月2日
ページ番号:703239
1.評価項目と評価内容|2.各項目の評価の基準|3.総合評価の基準|4.第三者評価の結果を反映させる場合
評価項目 | 評価内容 | |
---|---|---|
管理業務の実施状況に関する事項 | 公園の設置目的・法令等の遵守等 【重要項目】 |
|
管理業務の実施状況に関する事項 | 安全性の確保 【重要項目】 |
|
管理業務の実施状況に関する事項 | 適切な運営管理 |
|
管理業務の実施状況に関する事項 | 適切な財産管理 |
|
事業の企画運営に関する事項 | 事業の実施 (必須事業) 【重要事項】 |
|
事業の企画運営に関する事項 | サービスの向上 自主事業 地域の連携等 |
|
施設利用状況に関する事項 |
|
|
管理運営体制 |
|
|
収支状況 |
|
|
利用者意見の反映 利用者満足度 運営委員会 |
|
基準 | 評価 | 対応数値 |
---|---|---|
事業計画を上回っている 期待する水準を上回っている 達成度イメージ:110%以上 |
S | 3 |
ほぼ事業計画どおりである ほぼ期待する水準どおりである 達成度イメージ:90%以上~110%未満 |
A | 2 |
一部分を除き、事業計画どおりである 一部分を除き、期待する水準どおりである 達成度イメージ:70%以上~90%未満 |
B | 1 |
事業計画を大幅に下回っている 期待する水準に達していない 達成度イメージ:70%未満 |
C | 0 |
総合評価 | 基準 |
---|---|
優良 |
|
良好 |
|
一部良好でない |
|
良好でない |
|
(1)各外部有識者の評価を表1「対応数値」に従い数値化し、平均を算出する。
(2)平均した数値が2.5以上の場合はS評価、1.5以上2.5未満の場合はA評価、0.5以上1.5未満の場合はB評価、0.5未満の場合はC評価とし、各項目の評価とする。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください