ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 国際関係 > 国際交流・協力に関する情報 > セミナー・統計 > 災害時外国人サポーター養成講座 > 令和7年度災害時外国人支援学生インフルエンサー養成講座の開催について
更新日:令和7(2025)年9月1日
ページ番号:796532
神田外語大学 クリスタルホール(千葉市美浜区若葉1-4-1)
1.JR海浜幕張駅から、徒歩15分程度または京成バス 海浜幕張駅発 神田外語大学下車(乗車5分程度)
2.JR幕張本郷駅または京成幕張本郷駅から、京成バス 幕張本郷駅発 神田外語大学下車(乗車10分程度)
「災害についての基礎知識」
「災害時に外国人が陥る状況」
「学生が協力できる情報発信について」
千葉県内に在住、在勤、在学の方
無料
以下1. 2.いずれかの方法により申込
1.「ちば電子申請サービス」から申込
または、
2.下記事項を記載したメールを下記申込先に送信
※件名を「災害時外国人支援学生インフルエンサー養成講座 申込」としてください。
※ご記入いただいた個人情報は、本事業に関してのみ使用します。
メール:kokusaig3(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
令和7年9月30日(火曜日)必着
令和7年度災害時外国人支援学生インフルエンサー養成講座チラシ(PDF:275.9KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください