ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 国際関係 > 国際交流・協力に関する情報 > セミナー・統計 > 日本語ボランティア講座 > 日本語学習支援と文化理解を学ぶ講座in千葉県【オンライン開催】について
更新日:令和6(2024)年5月9日
ページ番号:614926
本講座は終了しました。
千葉県では、公益財団法人ちば国際コンベンションビューローに委託して、外国人県民が日本語を学ぶのを応援したい、多文化共生に興味がある方を対象に、コミュニケーションや学習支援方法を学ぶ講座を開催します。
いずれも13時00分~15時30分、全5回のコースです。
※Zoomを利用したオンライン形式での開催です。
主催:千葉県((公財)ちば国際コンベンションビューローに委託))
外国人学習者の背景理解、多文化共生、日本語学習支援の方法、地域日本語教室の実践、外国につながる子どもの現状と課題等
無料
30名
※先着順、ただし日本語ボランティア未経験の方を優先します。
千葉県国際交流センターホームページの応募フォームからお申し込みください。
令和5年10月20日(金曜日)10時必着
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください